常盤台の昭和感満載な洋食!
キッチンときわの特徴
昭和感が漂う、懐かしい雰囲気の洋食屋さんです。
メンチカツのカリっとした食感がしっかり楽しめます。
昔ながらのオムライスやハヤシライスが美味しい定食屋です。
ザ昭和、店内も綺麗にされてます。肝心の料理は普通、ハンバーグ定食を注文されてる方が多かった気がします。カツ丼とオムライスを注文、カツ丼は甘めでカツの肉は薄い、オムライスは普通。
東武東上線 常盤台駅近くの店です。昔ながらの町の洋食屋という感じ。壁のメニューがいい雰囲気を出してます。何を食べてもおいしいだろうなと思わせます。カレーも気になったのですが、一枚だけ白地に黒字なので季節メニューかなと思い、かきフライライスを注文。お昼時で混んでたので、そこそこ待ちました。かきフライ到着。うん、うまい。味噌汁も優しい味で美味しかったです。
昔ながらな感じで若い人はあんまりこういう店には来ないんじゃないかなと思ってましたが、最近のレトロブームのおかげなのか結構若いお客さんが多かったのが印象的でしたね。懐かしい味を久しぶりに食べられて嬉しかったです。
東京都板橋区常盤台にあるご飯やさん。ハンバーグライスを注文。美味しいのでこの界隈ではオススメ。ごちそうさまでした。
散歩の途中で、お店に入ってみました。本当はチャーハンを注文する予定だったのですが、カレーがどうしても食べたくなり、カツカレーを注文してしまいました。カツはカリッとして、美味しかったです。お肉の厚さも衣の厚さも丁度よくバランスのよいカツでした。カレーは中辛位の辛さで辛すぎず、美味しかったです。サラダとお味噌汁が付いてとても満足しました。次回、お店に伺った時はチャーハンと餃子を食べてみたいと思います。
嫁さんと訪問。お店の外観、店内、そして銀皿に綺麗に盛り付けられた料理。古き良き昭和の雰囲気を満喫させていただきました。
久しぶりに キッチンときわさんへ毎回 美味しいオムライス😻ギョウザも ワカサギフライも みんなちがって みんなおいしい。
昭和感のある食堂でした。なんか落着いて食事が出来ました!🍴
メンチカツライス800円土曜日の13:30で2組の待ちメンチカツは表面がカリッとした食感で肉肉しくて美味しかったソースはも少し濃い味が好みなのと、ボリュームが物足りなかったかな。
名前 |
キッチンときわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3967-7230 |
住所 |
〒174-0071 東京都板橋区常盤台2丁目6−1 白鳥ビル 3F |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日のお昼時に伺いましたがそれほど混んでいませんでした。ビールと餃子だけですがゆっくりできました。ごちそうさま。