ときわ台の名店、絶品焼き鳥!
稲毛屋の特徴
京都から行く価値ありの、絶品の焼き鳥が楽しめるお店です。
備長炭で焼き上げた、香ばしい焼き鳥が特徴的です。
クリスマスには丸鶏も楽しめる、バラエティ豊かなメニューが揃っています。
京都から行きました!と言ってもおばあちゃんちが近くなのですが、いつも並んでいるのを目にして気になって何度かトライしたんですが、お休みだったり、予定がずれたりで、、やっと買えました♡どれも本当すべておいしかったです!店員さんも良い人でした^ ^またリピします!定番のひなどり?だったかな?本当おいしかったです♪♪ありがとうございました^ ^♪
今まで食べた焼鳥で1番美味しい!鳥皮あまり得意じゃなかったけどここのは美味しく食べられる!16時開店だけど並んでます。17時ちょっとには売り切れている事もあるので早めが良いと思います。
いつも車で通りがかると、大行列が出来ているので、ずっと気になっていました。遂に!並んで購入しました!初めてだったので、一通りの種類を食べたく…息子の好きなぼんじりと皮を2本にして、あとは若鳥むし焼きも含め!全て1本づつ下さいとオーダーしました。どの串も、とっても美味しくて、タレも最高で、すぐまた食べたくなる味でした!また是非!買いにいこう!3回目:16:40~並び始めて、しばらくすると…店員さんから「品数が少なくなっています。ご了承ください」とのこと。ギリギリいくつかの種類を購入できました。やはり、美味しい!4回目:平日(月)17時頃に通りがかると並んでない!すぐに買えた!平日は空いているんだ!店主さんが元気で気持ちの良い対応がいい。
ときわ台に美味しい焼き鳥屋さんがあると知り、行って来ましたー!!✨定番人気のひなにく110円、肉が柔らかくて美味しい正肉です~。テイクアウト専門店なので、持ち帰り中に我慢できずに近くの公園で赤星🍺と一緒に食べてみた。めちゃくちゃ美味しいです。鶏肉料理が苦手ですが、焼き鳥だけは別腹(笑)
車で通りすがりにケムリが気になったら寄るべきです。稲毛屋の交差点のはす向かいがファミマの駐車場なので!そこに停めたらいいですヨ。備長炭にこだわりのある焼鳥屋さん冷めても固くならない焼鳥ひなを食べ比べたらわかります。友達の家へのお土産、板橋花火大会、大晦日、誕生日、家族が帰省した時と、昔から我が家の「ご馳走」であります。私の小さい頃から焼鳥は稲毛屋さんで、美味しい焼鳥を食べてたのでスーパーや他店の焼鳥が苦手。ただただ、ここのは美味しいのです。仕込みはご家族総出でやっています。タレは別添えで袋に輪ゴム留めで入れてくれます。営業時間は16時から18時半ごろまでですが売り切れたらおしまい。営業時間は品切れまでです。早めに行くことをおすすめします。値段も近隣他店に比べて抑えて兄弟で薄利でやっています。
午後四時から2時間だけ営業してる焼き鳥屋さんです。少ししか働いてないわけではなく、朝から仕込みをして夕方短時間売る営業方式のようです。部位によって店主さんが塩が良いかタレが良いか判断して売ってまして、よくある塩かタレか選ぶスタイルではありません。味はとても美味しいです。値段も100円からで周辺の焼き鳥屋の値段を考えるととても良心的です。10種類ほど色んな部位を売ってまして、例えば人によってはレバーの味は苦手だなとか砂肝は苦手とかあると思いますが、一回チャレンジで買ってみるのをお勧めします。他店とはワンランク、ツーランク上の味に納得する事間違いなし!です。かなり褒めちゃいましたが店の回し者ではありませんw
幼い頃からずっとある焼き鳥屋さん。息子さんの代になったそうですね。子供の頃、近所に住んでいて、よく母親、妹と焼けるのを並んで待っていた記憶があり、先日、埼玉から訪問してみました!コロナのため、16時からの販売にしているそうで、並びましたが、その価値アリ!!前に並んでいた奥様が、皮ねぎがおススメ、とおっしゃるので、迷わず購入。ほんとに美味しくて幸せ。今すぐにでも食べたいです。また買いに行こうと思っています。
百聞は一見にしかず。炭火の良い香りと煙が昔から気になっていました。今回購入したのは、ハツ・モモ・ネギ・ひな・アスパラ・ナンコツ・つくね等。ヒナは店員さんからオススメと言われたので、即決でした。タレも塩も最高!特に塩は加減もよく、お酒がすすみます(笑)ハツとひなはリピート確実。他にも美味しいとの評判の焼鳥を今後も買いに行こうと思います。凄く並ぶので、事前に予約されるのがオススメです!
コストパフォーマンス最高です。百聞は一見にしかず!ぜひ1度ご賞味あれ。
名前 |
稲毛屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3960-2897 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

焼き鳥好きでかなりの頻度で、有名店、人気店、スーパーなものも食べてます。こちらは、美味しくは無い…うまい!うん、こっちの表現の方が合います!25分待って良かった!この界隈に住んで14年。いつも昼からモクモクした煙、いいにおい、開店前16時前には列ができていて気になっていました。いつかいつかと思いつつデビューはまだ…しかし、引っ越す事になり、初めて並んで買ってみました。苦手な皮と大きいもも?鳥焼き?以外全部購入。塩味は塩がしっかり効いていています。あー、タレはもちろん美味しいが、上手い焼き鳥屋さんは塩が違うなぁ、なんて素人ながら思いました。