たぬき坂の遊具で遊ぼう!
文京区立区立駒込林町公園(たぬき山公園)の特徴
2m径程の円形の雲梯があり、子供たちが楽しめます。
遊具が豊富で、平らなスペースで遊ばせやすい公園です。
地元ではたぬき山公園として親しまれている魅力的な場所です。
ベンチがあるのですが、トイレがないのが不便ですね。
近所ではたぬきの公園と呼ばれてます。この辺りは坂になっています。
大きめの遊具があり、平らなので遊ばせやすいです。
トイレが簡易のような和式1つできれいではなく、小さなこどもに難しい。
遊具が豊富。幼稚園から低学年にちょうどいい。
紫陽花の季節に訪問。立派な紫陽花が咲いてました。
歯医者の予約時間にゆとりがあったので、少し待機してました。
小さな公園です。
地域の防災訓練を行ってました。公園としては、そんなに広くはありませんが、地域の遊び場として、有効活用されている感じでした。
名前 |
文京区立区立駒込林町公園(たぬき山公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5803-1252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

2m径程の円形の雲梯がある。天井部分にいろいろな方向に交差したバーが走っていて、つかみ遊び渡りが出来る。元気な子供は上に登ってあそべる。