志村三丁目の温もり、特製チャーハン衝撃体験。
丸福の特徴
志村三丁目駅から徒歩5分のアクセスが便利なお店です。
優しいマスターが作るチャーハンが絶品であったかさを感じます。
昔ながらの中華屋で、タンメンや餃子が特に美味しいです。
平日昼前11:45頃到着しほぼ満席。何の変哲もない町中華屋さんですが物凄い人気店。名物?の炒飯と餃子を頂きました。期待値の高かった炒飯は期待を裏切らないしっとりさ、また餃子のモチモチさに思わず唸りました🥟
優しいマスターが一皿ひとさら、一生懸命に丁寧に作ってくれる料理はどれもすごくあったかくて美味しいです。半チャーハンと餃子がワタシ的定番セット。チャーハンの具材は卵と玉ねぎとハムという至ってシンプルなものなのだけど、いつも思う。なんでこんな美味しいんだろ?メディアにも取り上げられたチャーハンで有名な近所のお店よりも僕はここのチャーハンが好きです。餃子は皮がちゃんとモチッとしていて、パリッと焦げ目のついた焼き加減が絶妙で間違いなしの美味しさ。そして帰りのマスターの「ありがとね!」がすっごく嬉しくって、いつも笑顔んなってお店を後にしているのはヒミツです🤫*2024.01.21 写真追加*その後食べたチャーシュー麺追加です✨*2024.03.26 写真追加*その後食べた肉ピーマン炒め追加です✨
家から少し距離あるのでなかなか来る機会なく(ここに来る途中に他にも町中華があるので)初訪問。テーブルで8席、カウンター3席。コンパクトなお店。火曜日13時直前なので席空いててカウンターに。ラーメン半チャンセットと思ったけど、セットの設定がなくチャーハンは小(400円)を注文するタイプ。組み合わせ自由ならってことで味噌ラーメンとチャーハン(小)をセットで。1050円。チャーハンも黄色寄りではなくなかなかの茶色さなので茶色が過ぎるセットに。麺はストレート細麺でつやのないタイプ。チャーハンはチャーシューではなくハムが入っていてパラパラではなく板橋のバチャバチャ系。しっとりしてるけどしっかり味がありじんわりと美味しい。町中華堪能しました。
マスターが気さくで好感でした。丁寧な仕事で作り出されるラーメン・チャーハンは絶品。ラーメン上のあんかけが特に美味しかったです。チャーハンもパラパラで旨い!近くに行きましたらまた、寄らせて頂きます。
チャーハンとワンタン麺を注文。両方とも600円でコスパは良い。店はカウンター3席、テーブルは4席×2テーブルでこじんまりしています。
テレビに良くでる丸福さんの家族が経営する兄弟店ですので、よく間違えてお客さんが来ているようです。駅から歩いて1分と近いですが、無料駐車場はありません。特筆するものが、あまり見当たらない普通の街中華です。店内は、カウンター席3つと、4人掛けテーブルが2卓、奥には座敷があるようですが、出入り口からは見えません。チャーハンはベッチョリ系ですので、好き嫌いが分かれると思います。麺類は食べ応えがある量だと思います🔺。従業員さんの接客は良いと思います⭕️。
とても小さな町中華です。注文してから少し時間はかかります。全体的に優しい味わいです。餃子の皮は薄め。
土曜日13時ごろ、店内に一組いましたが、私たちが入った後、3〜4組入ってきました。4人がけのテーブルが2つ、カウンター3席。レモンハイ、餃子、半チャーハン、かた焼きそばを注文。餃子はオーソドックスタイプ。半チャーハン、結構多いです。かた焼きそばも大盛り!全て美味しくて、マスター、店員さんの雰囲気も良かったです。
あんかけ系や麺類より、炒飯、レバニラ炒めなど、炒め系が個人的に好きです。
名前 |
丸福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

チャーハン激戦区の板橋区にあり、やはり上位に位置すると言わざるを得ません。チャーハン600円、餃子450円でした。CPもとても良いです。