志村三丁目で味わう、懐かしの立ち食いそば。
石かわの特徴
手作りのつゆと出汁を使った、美味しいかき揚げそばが楽しめるお店です。
ボリューム満点のカレーセットや、お握りを楽しめる、隠れた名店です。
落ち着く雰囲気の中で、ゆったりと蕎麦を堪能できるカウンター席があります。
志村三丁目駅から徒歩5分ほどカウンター席のみの立ち食いそば店(イス有り)老夫婦で切り盛りしておりいつも優しく言葉を掛けていただきます注文は食券ではなく口頭で伝え現金払いですつゆはその都度個別に温めてくれるため熱々すっきりとしたキレのある汁ですね親子丼も家庭の優しい味でほっこりします天は揚げ置きです近くに文殊がありますが全く違うタイプなので食べ比べも楽しいかもしれません。
文春オンラインを読み仕事終わりに初訪問しました!15:20頃到着。先客無。カウンター6席(椅子有り)早速、天ぷらそばを注文(400円)即着麺→頂きます🙏先ずは汁から啜ります。出汁が利いた美味しい汁😚塩分は控えめかな。※暗黒汁好きには少々物足りないと思います(笑)蕎麦はゆで麺。これがまたツルツル系で旨いです😋どこの製麺所か気になる😖店主さんに聞けば良かったです。揚げ置きのかき揚げも中々です❗ボリュームも有り、コスパも良いです!店内に緑虫モニター有ります。ドライバーに優しいお店ですね😉御馳走様でした🙇♂️
老夫婦が経営してる、どこか懐かしい立ち食いそば。味が濃い目で量も多くて安い。
初めて入りました平日の早朝から夕方までしか開いてないんですね。私の生活スタイルだとなかなかタイミング合わないので今回初めて。カウンターのみ7-8席、イスはある。木曜日13:30頃、お客さんは2人、余裕持って座れた。その後結構来店がありほぼ満席状態に。頼んだのは天ぷらそばとミニ親子丼セット、650円!メニュー見てコスパいいなあと思ったけど、実物見てビックリ、まず天ぷらは好きなのを選べる(紅生姜かき揚げ選択)、蕎麦の量も多い気が、ミニ親子丼はミニというかほぼ一人前!味は立ち食いそばのそれだけどなんかのんびりしててホスピタリティが昭和。環八沿いだし昔はこのボリュームと立ち食いのスピードを求めてガテン系も多かったのかなと思うけどこの日の客層は高齢者が多くて、そこも昭和感。またタイムスリップしに来たくなるお店。
前から気になっていたお店カウンター席のみです天ぷら(かき揚げ)そば400円を頂きましたおそらく つゆは手作り 出汁から取ってる感じ すごく美味しいです値段と美味しさにビックリします。
300円のかけそばを食べました!かなり美味しい、金額設定も絶妙なバランス!有名人も通ってたとか🤔
平日ランチに利用しました。12時ちょっと過ぎに行きましたが満席+1人待ちでした。春菊天そばミニカレーセットを注文、安くてとても美味しかったです。土日は定休日のようなので注意です。
かけそば+お好きな天ぷらのせてリーズナブルで美味しいです。
知る人ぞ知る、立ち食い蕎麦屋です。朝早くからやっていて、ドライバーさんがよく利用するのを見かけます。もちろんお蕎麦もおいしいですよ!サクッと食べたい時に利用しやすいです。
| 名前 |
石かわ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金] 6:30~17:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大通り沿いで老夫婦が営む立ち食いそば店へ訪問して参りました。カウンターのみでとても趣のあるお店です。注文が入ってから汁を小鍋で温め直してから調理してくれます。すっきり系のテイストで、ボリューム感はちょうどいい感じ。セットを注文すればけっこう満足すると思います。