12年の信頼、心強い医療。
臼杵クリニックの特徴
12年近くお世話になっている安心感があります。
防衛医大卒のベテラン先生が診療を担当しています。
親切なスタッフによる丁寧な対応が魅力です。
めちゃくちゃ偉そう他の病院にの悪口が凄い量が二倍もでている 等。
12年近くお世話になってます。他のところでは治るのに時間がかかるような風邪でも、うすき先生なら1週間あれば治る(なんだったら、部活の大会前に発熱の風邪を引いて、事情を話したら、抗生剤打って3日で治してもらって、大会に出たレベル)ベテランの先生なので注射も上手ですし、愛想はないけどすごく患者思いの先生です。習ってるお稽古事・部活とかも覚えてくれてます。鼻で笑うのは先生が気を許してくれた証拠。小児科の頃から通ってる私なんか、成人したのにアホの子扱いされてますけど笑(「いいか、ママにちゃんと言うんだぞ。」とか)物事の本質をきちんと見抜いてくれます。なんだったら進路の相談とかもしました。気にする人は、臼杵先生にかからなければいい話。的確な診断とアドバイスをくれるので、かかりつけにしてる方も多いクリニックです。受付のお母さん達と隣の薬局の薬剤師さんたちもすごく穏やかな感じで、子供の頃からずっと通ってる患者さんは、『くん』『ちゃん』で呼びます。近所のおばちゃん感覚で話せます。
とりあえずここに来れば治る、という信頼感があります。ちょっと怖い先生なんですが、医療に関してはこの辺りで最高のことをしてくれていると思いますし、基本的には優しい先生なので慣れれば安心して受診できます。いつもあまり混んでいないのもありがたいですね。穴場的な病院なんでしょうか...とにかくうすきクリニックは一生かかりつけの病院にしたいです。
自分が小さい時からお世話になってます。今は自分の子供達までお世話になってます。(*^^*)先生の予防注射は本当に神業‼️
本当に優しい先生とスタッフの皆さんでいつ受診しても、親切丁寧でよそには、行けません。治療終わりもはっきり今日でいいから、とはっきり言ってくださり安心して行けます。本当におすすめの病院です。
12年近くお世話になってます。他のところでは治るのに時間がかかるような風邪でも、うすき先生なら1週間あれば治る(なんだったら、部活の大会前に発熱の風邪を引いて、事情を話したら、抗生剤打って3日で治してもらって、大会に出たレベル)ベテランの先生なので注射も上手ですし、愛想はないけどすごく患者思いの先生です。(習ってるお稽古事・部活とかも覚えてくれてます。)鼻で笑うのは先生が気を許してくれた証拠。小児科の頃から通ってる私なんか、成人したのにアホの子扱いされてますけど笑気にする人は、臼杵先生にかからなければいい話。的確な診断とアドバイスをくれるので、かかりつけにしてる方も多いクリニックです。
他の人も書かれていますが診断が適切で、ここで対応できない(要入院)の場合は、近くの大病院への紹介状を書いて対応してくれます。具合が悪いけど何科に行けばいいのかわからない場合は、まずここを訪れて診てもらいます。先生は愛想はあまりありませんが、丁寧な診断説明をしてくれます。
防衛医大卒のベテランの男の先生で、腕や見立てがいいです。他院で誤診されたのを即座に正しく診断してくれました。注射も上手くて、子供の予防注射で子供が一瞬も泣かなかったこともあります。縫合等の外科的処置も上手いとの評判です。また、診てハイ終わりではなく、「その後の様子を○日後に電話して」とか「様子次第で○曜日にまた来て」等よく言われ、その後のフォローもあり。ただ…ちょっとぶっきらぼうなのが玉にキズで、アホな質問(でもこっちは真剣)をすると鼻で笑われることもw。慣れるまでちょっと怖いと思ってしまう人もいるかもしれません。でも、慣れると「こんな質問するとやっぱそう来るか~w」と心の中で笑えますし、お年寄りへの対応等を見てても基本的には温かい先生だと思います。受付や診察室にいるスタッフのおばちゃんたちは皆ベテランで、いつもニコニコ優しいです。おばちゃんたちがずーっと辞めないということは、やはり先生のお人柄なのでしょう。予約は専用ダイヤルの電話で事前にできますし、飛び込みでも診てくれます。薬局は隣にあります。何より腕がいいんで、多少のぶっきらぼうさはスルーして掛かるが吉!
先生も看護師さんもとても親切です。
名前 |
臼杵クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3924-0443 |
住所 |
〒178-0064 東京都練馬区南大泉4丁目47−9 コンフォート南大泉 1階 |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

なんだかんだ、2歳の子供もわたしもお世話になってる病院。本当に小児科?って思うほど、怖いです(笑)子供にもとくに話しかけたりなどはないです(笑)が、色々気になった事を質問すると、「大丈夫!大丈夫任せない!」と言っていつも診察終わります(笑)薬出されて3日後に連絡して。とか、一応気にはしてくれます(笑)もっと丁寧な対応を求める方は、他を探された方がいいと思います。わたしも最初は、何この病院!?と思いましたから(笑)でも、通っちゃってます(笑)