幻の三が日、味わい尽くせ!
豊田屋の特徴
三が日のみのイートイン営業で楽しめる極上タンメンが魅力です。
正月4日間に限定された、貴重な和菓子体験ができます。
草餅や桜餅など、しっかりとした団子が絶品と評判です。
三が日のみイートイン営業する店。しょうゆラーメンとおしるこ美味しかった。それ以外の日は持ち帰りの和菓子店。
営業日が少ないですが、年に1回は必ず行きたい、落ち着く場所です。
タンメン:600円正月の三が日のみ店内でタンメンなどが実食可です。(普段はどら焼きなどの甘味処のテイクアウト専門店。)麺は固めで食感が大変に良かったです。肉は極少なめ。野菜は多めですね~その他に椎茸やナルトが入ってました。スープは優しい味わいで胡麻油の風味が良い感じでした。接客はとても丁寧な対応。店内はノスタルジックな雰囲気で居心地が良かったです。また来年訪問させて頂きます。ご馳走様でした!!
正月4日間しか店内営業しない超レア店。昔ながらのラーメンu0026チャーハン美味しかったです😋月1日でも良いので営業して欲しい!
草餅と桜餅を買いました。どちらもこしあん。濃い色で少し塩味が効いて美味しいです。サイズは大きめ。次回は大福か草団子にしようかな。
しっかりとした団子。
名前 |
豊田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3895-2523 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

三が日しかやっていない幻のお店で念願のお雑煮この時をどれほど待ったか玉子雑煮750円思っていたお雑煮の味でも、具たくさんで甘い伊達巻が美味しい餅が完璧に美味しい手作りの打ち立てっぽいから柔らかいんだけど独特のあの感じがする網の焼き目も最高香ばしい(๑•̀ㅂ•́)و✧入る時はギリギリ席が空いていたけど出る時には外に大行列食べ終わったら早めに出てあげましょう。