ボリュームたっぷりの懐かし定食!
みよしや食堂の特徴
みよしや食堂の鶏から揚げ定食は特に人気で、栄養バランスも完璧です。
飯豊連峰帰りの救世主、昼遅くまで開いているので助かります。
懐かしい雰囲気の中、ボリューム満点の中華丼やラーメン定食が楽しめます。
なんか懐かしい感じの定食屋さん?ボリュームがあり美味しいかったですご馳走様でした。
小学生の女の子がお手伝いしていてキビキビと配膳してました。食事は量が多く食べきれなくて持帰りをお願いしたらプラスチックパックと輪ゴムを出して頂きました。とても親切でした。唐揚げの味付けが無く醤油とレモンで食べます。どれも美味しいですが揚げ出し豆腐は個人的には美味しくて大好きでした。
仕事でたまに利用させてもらってます。いつもは焼き肉定食なんですが今日はカツカレーをオーダー!厚めのカツにどこが懐かしいタップリめのカレールウめっちゃ美味かった~!小国地区のイチオシですよ!
唐揚げ旨し。米も旨し。アットホーム満点で、皆さん愛嬌善し。
飯豊連峰下山後、昼遅くまで開いていた救世主。佐野、喜多方に通じるシンプルながらもピロピロしたモチモチ麺の醤油ラーメン(定食にはご飯付き)はじめ、ボリュームたっぷりな唐揚げ、シンプルな焼き飯などなど、大人3人が腹パンになりました。
けっこうボリュームがあります。味は普通でした。
一番人気の「鶏から揚げ定食」を頂きましたから揚げは柔らかくヘルシーな胸肉で、キャベツの千切りにはたっぷりマヨーネズが添えられ、小鉢2つとキムチ・お新香、味噌汁が付きます!味も良く美味しかったです!メニューも豊富なので次はカツカレーを食べたいです!
昔懐かしいって思わせてくれる雰囲気のお店です。レトロな感じが癒やしを与えてくれるので夏なら、昔の映画みたいな感じの雰囲気を味わえると思います。
小国町でのご飯は初めてで夕食時に113号🚘通過してたのでGマップ参考に来店。人気の食堂らしい活気とメニューは何でもありが(このところ専門店ばかりだったからか)懐かしい様な楽しい様な雰囲気のよい大衆食堂に🎯当たった感じです。😋大人気No.2のカツカレーにしましたが(とんかつの衣がはがれてても気にならない)見た目とボリュームは期待どおりの美味いカレーでした。次の機会もありかなと思います。
名前 |
みよしや食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-62-2224 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

盛りが良く 大変満足です。店内 やや狭めです。正午過ぎくらいが直ぐに入店できる時間かなと思います。