クジラの刺身と茶碗蒸し、絶品!
春駒 本店の特徴
移転オープン後も常に混んでおり、大人気の居酒屋です。
クジラの刺身は柔らかく、絶品の一品として好評です。
二階の座敷は広々としていて、落ち着いて飲める雰囲気があります。
料理がどれも美味しい。今回食べた中では生牡蠣、ミル貝、とろろワサビが美味しかった。ビールも注文するとすぐに持ってきてくれる所がすごい。最初のジョッキは凍っているのでキンキンにビールが冷えて美味しい。他にもグラタン、薩摩揚げなどもおすすめ。大衆居酒屋のような感覚で料理やお酒が美味しく飲める優良店です。
夕食作るのが億劫になり、軽く飲みに立ち寄りました。駅前店と比べて落ち着いて静かにお喋りができます。海鮮中心ですが、お値段もお手頃です。和食が食べたいとき良いです。
ランチでカキフライ定食。かための衣がサックサクで美味しかったです。小鉢、漬物もついてる!
寒くなってきたのでお鍋と海鮮を食べに来ました!お鍋🍲、天ぷら🍤、生牡蠣🦪、お刺身!どれも美味しくて最高☺あと焼き鳥がメニューにあるともぅ超最強ですね!!
雰囲気は地元の馴染みのお店みたいな、素材はいい物を使用してると思いますが油が古いのか胃もたれしました。
何度も利用させていただいています。それほど料理も接客も魅力的なお店だとお伝えしたいです。そしてこちらのお店はとても地元の人に愛されているお店だと感じます。料理は日替わりもあり、訪問したときの楽しみになっております。お通しから始まり刺身から焼き物、揚げ物、サラダ、ご飯…のラインナップがあり、どれも外れがないように思います。地鶏の岩塩焼きは皮がよく焼かれていてパリパリ。すだちをかけ柚子胡椒でいただけます。揚げ物は唐揚げ、ポテトフライと居酒屋定番メニューを抑えつつ、日替わりでアジフライなんかもあります。揚げたてで本当にどれも美味しいです。値段はだいたい500円〜800円くらいの範囲です。他店には中々みないクジラを食べることができます。初めてクジラの竜田揚げを食べました。意外とクセがなく、柔らかくて食べやすいなという印象でした。特にお気に入りのメニューは揚げ出し豆腐で、4個の豆腐にそれぞれ薬味が乗っていて、下のつゆと混ぜて食べています。この揚げ出し豆腐が熱々サクサクで、豆腐と油のコクと薬味とつゆと本当に美味しいです。女将さんを始めスタッフの方が本当に気持ちのいい接客をしてくれます。とても活気に溢れていて、雰囲気もよくて大好きなお店です。他の来店客からもお帰りの際に「美味しかったよ」「また来るね」などの声がよく聞こえてきます。本当にそのような思いにさせてくれるお店だと思います。このようなお店と出会えて良かった!これからも来店させていただきます笑ご馳走様でした!
移転オープンしてから、常に混んでいて気になってたので利用しました。鍋が一人前から食べれます。鴨鍋を頂きましたが、かなりボリュームもあり、大満足です。鰻重に山椒はついてこないですが、頼んだら本格的な山椒を持ってきてくれました。大生ビールは、大瓶丁度一本分ありました!キンキンにグラスを凍らせて持ってきてくれます。そしてお通しがコスパ良くてビックリしました!店内はとても綺麗で、居心地いい時間を過ごせました。また利用します。
近所で飲み屋さんを探していたところたまたま見つけて来店しました。客層が高めで、ちょっと場違いしたかな…と思いましたが働いてる方皆さん気さくで笑顔で迎えて下さり居心地が良かったです。お料理は頼んだものすべて美味しくてほっこりする味です。お酒のあてになるお品書きばかりでテンションがあがります(笑)赤星が飲めるのも素敵ポイント!
クジラの刺身と茶碗蒸しが美味しいかったですね🎵
| 名前 |
春駒 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3801-1468 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
揚げ物よりも刺身が美味しいですね♪また伺います。