親切な女性スタッフがしみ・しわ改善!
医療法人社団 善仁会 二俣川第一クリニックの特徴
親切なスタッフにケアを受け、しみやしわが改善されたとの声が多いです。
ネット予約を利用すれば、院内で待たずにスムーズに受診可能です。
毛穴の開きに効果的な治療が行われていると高評価です。
2018年5月にお世話になりました。土曜日の11時に受付して1時間ほどで医院をでました。先生は気さくな方で感じ良かったので今後もお世話になりたいと思います。(ただし予約システムは診察時間内しか受付できないのが不便です)受付の方にホスピタリティーが有ればもっと良い病院なのに勿体ないと思い投稿させて頂きました。
女性スタッフさん親切です。安心感あります。
この先生は地元医師会に未加入のようだ。かかりつけの内科の先生に聞いたら会ったことがないと言われた。腕は良いので周りの先生とも交流すれば良いのに残念。
ネット予約すれば院内で待たずに済みます。(初診は出来ないのですが)ネット予約の事を知らない方は院内で待つしかなく、ネット予約されて来院する患者さんに抜かされてるように思い、何人かイライラして受付の人に文句言ってるのを目にしました。
すごく素敵なスタッフに親切にケアしていただき、しみ、しわ、毛穴の開きが改善しました!M22とケアシスのクーリングがこんなに安く受けられるのはここだけです!
腕が良い。今まで、皮膚科では後悔ばかりしてました。むしろ悪化したことがあり。友人から簡単な切る処置を他院では拒み、たらい回しにあったそうで当院は即効対応、スムーズに速くやってくれたよと言ってたので、行ってみました。確かに待たされるのは仕方ないですが人気だからかも?院内で待たないシステムもあるようなので西友かパルコで時間つぶしでもいいのかも。見てもらったら、他院は検査も中々してくれなかったが直ぐに検査し、直ぐに結果知らせ薬出してくれた。それを何日か使ったらスッキリ今までのは何だったのかって感じくらいスッキリ治ってここ1年なんとも無い。肌がデリケートなので皮膚トラブルがあったら、また行きたい。態度は良くは無いけど、腕が良いから許せる。他院ですごく優しいお医者さんに散々な目に合わされましたから昔。ちなみに2箇所いっぺんにに診てくれた。
電話で病名を伝え、診断をお願いできるか確認したところ、あっさり断られました。電話に出た受け付けの女性の感じもよくありませんでしたが、奥で聞こえてきた先生も面倒くさそうに答えていて印象が悪かったです。ある意味わざわざ行って無駄な時間をとられなかっただけマシだったかもしれません。
名前 |
医療法人社団 善仁会 二俣川第一クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-364-8882 |
住所 |
〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1丁目6−1 二俣川北口ビル 2階 |
HP |
https://www.zenjinkai-group.jp/zenjinkai/clinic/futamatagawa-daiichi/ |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

乾癬治療をもう2年やってますが、少しずつ患部が増えるだけで一向に治りません。それでも治療しなければもっと増えてるのだろうと思って、現在も定期通院を欠かしていません。毎回やってる光線治療がぜんぜん効果が分からないので、試しに先生に申告してない新たに出来た患部はずっと光線治療してませんが、光線当てている患部と症状に違いはありません。細々と四肢に出来始めたときに「飲み薬ないですか?」と聞いたら、「あるよ」とオテズラ錠を出してくれました。これは風邪のようなダルさと両わき腹の痛みの副作用に苦しみましたが、劇的に効きました。ただ体が慣れてきて副作用が軽減されてくると、効きにくくなってきました。以降治療内容は変わらず、2週間分で1万円もするオテズラ錠を飲んでいます。新しめの薬なので、ジェネリックがありません。そんな感じでダラダラ治らないまま通院しています。ちなみに先日先生がこの書き込みを見たのか、「他の場所にも出来てるの?」と言われ、乾癬が出来ている箇所を全部申告しました。「言ってくれれば光線当てるからね?いきなり強いの当てると肌がビックリするから、強さを変えますんで」と言われたのですが、その光線が効果がわからないのがあるのと、スーツ脱ぐのがめんどくさいので背中は当てていません。肘は当てましたがやはり効果が分かりません。