絶品お蕎麦、牡蠣とも出会う。
篠新の特徴
辛味おろしそばやおからが楽しめる、清瀬の美味しい蕎麦店です。
牡蠣蕎麦は素揚げの牡蠣とセリの組み合わせが絶品で珍しいです。
気さくな女将さんが楽しい時間を提供してくれる、こじんまりとしたお店です。
辛味おろしそば、おからをいただきました🥢大根おろし2種、ほうれん草、ネギ、それぞれ合わせて食べるのが楽しく、美味しくいただきました。おからもネギの旨みがあって、美味しかったです。
うどんの暖簾ですが、蕎麦も絶品なお店です。うどんや蕎麦自体が美味しいお店は数ありますが、おつゆまで美味しいお店は少ないので、貴重なお店です。神田にある「藪」のような醤油が前面に出てくるような濃い味が好みだとお口に合わないかと思います。ここのご主人は、椎名町の南長崎バス停付近にあった、いまは無き名店「休屋」で修行された方です。「休屋」のご主人は、「翁」で修行をされ、暖簾分けされただけでは満足せず、独自に研究を重ねていた方です。すでに他界されてしまっており、元祖「休屋」の味は楽しむことは、もはや不可能となっています。「休屋」の味を求めて、「休屋」のお弟子さんのお店を何件か回りましたが、どのお店のつゆも、「休屋」の味とはかけ離れたものになっていました。しかし、このお店は、「休屋」のご主人が、亡くなる直前まで何度も来店されて味のチェックをされていたので、師匠の味がしっかりと守られていて、「休屋」ファンにとっては、貴重な存在のお店です。また全盛期の「休屋」をご存じの方しか知らない事ですが、「休屋」はうどんの名店でもありました。ご主人の体調が悪くなってからはうどんを止めてしまい、蕎麦のみとなってしまったので、「休屋」でうどんが食べられた事を知らない方も多く居ます。このお店は、そんな「休屋」の蕎麦とうどんが今も楽しめるお店で、どちらも食べてほしいです。
信頼する先生に連れて行っていただき暑気払い。この日は、めったにお目にかかることのできない雪室をいただきました。ヤバいくらい美味しいですね。蕎麦は二八もかなり美味しいで、お汁も薬味も必要ないくらいのお蕎麦です。お料理もマスターとママのこだわりの逸品。それなのに庶民的なお値段でとてもお財布に優しいプチプラ。都心で同じものをいただいたら3倍のお値段を覚悟します。マスターもママも気さくで優しくて、こちらのお店が大好きになりました。また今日にでも行きたいくらいです!
ランチで利用しました。きつねそばをいただきました。とても美味しかったです。そんなに広くないため、大人数だと厳しいかなぁと思いました。2階で調理しているようで、奥さんがたまに上の様子を見に行ったりしてて、始めて利用すると戸惑うこともあるのかなぁと感じました。ただ、物腰柔らかく良い感じの接客でしたので、また利用しようかと思いました。
質より量を求める人には向かない店。ご飯ものや大盛りもない(今はもうない)ので、サッと蕎麦を啜って瓶ビールを嗜むような大人の楽しみ方が合う店。もりそばともつ煮を食べたが、もりそばは旨いと感動する蕎麦とつけ汁。手打ちで機械切りという素晴らしい組み合わせで、そばも水浸しじゃなくちゃんと水切りされてて旨かった。もつ煮はちょっと量少なめで汁多めだが、ごぼうとか人参が入ってて食感が面白く、もつの処理は丁寧で臭みもなかった。奥さんの接客も気配りできてて良い蕎麦屋だと言えます。
牡蠣蕎麦をいただいたところ素揚げの牡蠣にセリとワカメを添えるというあまり見かけないパターンで、研究されていると思いました。美味しかったです。うどんは15分ほどかかるとのことでした。
蕎麦がとても美味しかった。蕎麦つゆも濃いめで私好みです。しかし、お昼時の肉体労働後の食事としては量が少な過ぎて物足りない…ご飯物もあれば嬉しいのですが…
奥様の接客からして、蕎麦に強いこだわりと、自信があるんだろうなと思いました。小金井街道沿い、ひっそりとあるお店。よく踏切りによる渋滞ができる区間で、気になってたお店でした。ようやく今日いけました。蕎麦に詳しくないので、こだわりを持ってる人には及ばない舌ではありますが。美味しかったなと思いました。たまたま10割と9割の蕎麦を食べれたのですが、どちらも美味しかったですが、どちらか選べと言われれば、北海道10割蕎麦が好みかな。うどんが好きなんで、次回はうどんを食べてみたいかな。奥様いわく、武蔵野うどんな感じらしいです。良いお店をみつけ、楽しみが増えました。
福井の9割蕎麦いただきました。美味しく頂きました。喉越しが最高でした✨
名前 |
篠新 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-494-1514 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今迄のお蕎麦屋さんで一番好きな美味しいお店です。蕎麦粉、材料最高の品を使われており採算合うのか心配です。拘りもさることながら、御夫婦とっても素敵です。お勧めメニューは勿論、笊蕎麦ですが、幻の牡蠣蕎麦や湯葉蕎麦は注文出来たら幸運と思って間違い無しです❤❤❤❤❤