寿司と洋食、両方楽しめる!
鮨みつの特徴
寿司屋なのに洋食も楽しめる、ユニークな組み合わせのお店です。
新鮮な鯵を使った鯵フライがオススメで、絶品の洋食を提供しています。
大人から子供まで楽しめる、バラエティー豊かなメニューが魅力です。
カウンター席と2階に座敷とテーブル席がありました。5種の刺身定食を頼みました。鶏肉がついていてお腹いっぱいになりました。他にメニューが沢山ありました。今度行く時は他の物を頼みたいです。
週末のランチで伺いました。下調べによると寿司屋なのに洋食メニューがあるらしい。東所沢駅から歩いて15分ぐらいとやや離れたところにありました。お店の外観は街のお寿司屋さんです。店内に入ると、入ってすぐのカウンターにどうぞと案内されました。といっても、お寿司屋さんのカウンターで、この時間は他にお客さんがおらず、テーブル席もなかったのでややさみしい感じに。二階にはお客さんが入っているようでした。メニューを見ると、確かに寿司のメニューだけでなく洋食メニューが書いてあります。ハンバーグが種類豊富で、フライ付きビーフシチューハンバーグをお願いしました。フライはエビフライとかにクリームコロッケとのこと。ライスとスープ付きです。お茶を飲みながら待っていると、二階に大皿で次々と料理が運ばれていきます。何か会食とかやっているのでしょう。カウンター上のテレビを見ながら少し待って、料理が提供されました。フライ付きビーフシチューハンバーグのプレートにライスと味噌汁のセット。見た目は豪華なランチ!頂きます。ハンバーグの上にビーフシチューがかけられ、ビーフのお肉が乗っけられています。お肉はとても柔らかくて美味しい。白いご飯とも相性バッチリです。下のハンバーグもソースとなったビーフシチューと一緒に食べてもまた美味し。エビフライとかにクリームコロッケの下にはタルタルソースが敷かれています。自家製と思われるものでサクサクのエビフライに良く合います。かにクリームコロッケとタルタルソースを合わせて食べたのも美味しかったです。一品一品が丁寧に作られている印象でした。すっかり洋食メニューを堪能できましたが、ここは本当にお寿司屋さんなんだろうか。ご馳走様でした!
お寿司屋さんと洋食屋さんが融合したお店です。品数が多いためあらかじめメニューを見て決めておくといいです。今回はオムカレーを頼みました。甘くない卵の中にはドライカレーが封じ込まれています。ドライカレーは塩がよく効いてるので普段塩を使わない身にはしょっぱく感じました。カレーはスパイシーで辛めです。
夜に家族と再訪。チキン南蛮をいただきました。大きめチキンが4切れとたっぷりのタルタル、南蛮タレもちょうど良い塩梅。ご飯が普通でもどんぶり軽く1杯くらいありそうなので、少なめが良い人は希望をお伝えしたほうが良さそうです。家族が注文したハンバーグも柔らかくボリュームもあって大満足だったようです。ご飯大盛を注文したところ、おそらくどんぶりなら山盛りの量が出てきました。さすがお寿司屋、ご飯が美味しいのでおかずの美味しさも相まってぐいぐい食べてしまいます。休日夜に伺いましたが、常連のご家族での利用が多いようで、結構賑やかでした。↓初回訪問時の記録ですGoogleMapで知り、皆さんの口コミを読んで気になり、ランチで訪れました。お寿司も気になるところでしたが、一番気になった黒カレーオムライスと好物のカニクリームコロッケを注文。どちらも味の印象としてすっきり美味しい。くどくなく、だけどしっかりした、家では絶対面倒で作れない味だと思いました。お寿司の定食メニューはもちろん、チキン南蛮や他にも食べたいメニューがたくさん!また行かせていただきますね。
ランチで来訪握りはシャリの味がちょっと。ハンバーグも美味しいよ!しかも安い!お味噌汁も美味しい二種類出てきたお味噌汁(笑)お気遣いありがとうございますあっとふぉーむなお店ですお酒がずらり。黒じゃなくて赤霧島てのが良いね(笑)最高~また来ます~🐸
ランチタイムに初訪問。盛りが良く、美味しいと評判で、近くに用があったので来てみました。ポークカツオムカレーの大盛りを注文。メニューには記載ないですが、オムカレーも大盛りできます。店員さんには、量だいぶありますが大丈夫ですか?と心配していただけました。その言葉に違わぬ、しっかりボリュームで、カツが乗ってる高さ、標高が高いのが写真でもわかると思います。味は、オムの中のライスが、なんと混ぜタイプのドライカレー。珍しいです。卵も、フワッと良い仕上がり。かかっているカレーが、辛さ強めで、味も濃い濃厚なコクの黒カレー。中のドライカレーとマッチングも良く、ご飯が進みます。黒カレーは、子供には辛さがアウトレベルなので要注意。カツもしっかり厚めのが乗っていますが、別メニューのポークカツ定食と比べると幾分薄め、で少し小ぶりのが乗っています。揚げ加減が絶妙で、サクサクです。他の揚げ物もそうでしたがとても良い塩梅の揚げ加減。衣はサクサクしつつ硬すぎないので食べやすい。ただ、肉部分はしっとりとかジューシーとかではなく、しっかり火が通っているタイプ。ちなみに別で頼んだ唐揚げはとてもジューシーな仕上がりでパサツキ皆無でした。狙った仕上がりのようです。黒カレーの味もコクも濃いので、カツのソースとして十分以上に役割を果たします。カレーかかってれば、普通の中濃ソースとか全然いらないですね。総じて、バランス良くまとまっていて美味しかったし、ボリュームも写真の通りで大満足でした。お店の外観からも、駐車場の不安からも、最初は入りにくいかと感じていましたが、そんなことはなく、親切な女将さんがいて、丁寧に駐車場教えてくれましたし、次も安心してこれそうだと感じました。不安な方は、電話してから行くとより安心かと思います。オススメです。
気になってて、なかなか行けなかった、#鮨みつ でランチ#寿司屋 なのに、#洋食 ランチ#日替わり が#焼肉#エビフライ#チーズスクランブルエッグときた!どんな風に来るかと思ったら、#ワンプレートやるなぁ〜これは驚いた味は完全に洋食だしメニューも洋食の方が多い!でも、店構えは寿司屋当然、握りのランチもあるんだから、これはこれで好きかも。
小さな子供連れでも行けるお店です。テーブル席、小上がりがあります。家族や子連れランチにもおすすめです。家族三世代で利用しましたが、洋食もあるので、1人1人が好きな物を頼めるのが良いです。次は洋食にします!
価格もリーズナブルで、ちらし寿司と豚丼定食あと1品写真撮り忘れましたが、オリエンタルハンバーグ定食最高に美味しかったです!沖縄からの旅行でしたが、近くに行ったらまた行きます❗️
名前 |
鮨みつ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2944-4743 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

クレジットカード使用可。通し営業でやっているので良い。寿司屋なのに洋食もあるのが面白い。しかも全体的にコスパが良く、両方食べたが2000円行かない。寿司は苦手なネタがあれば変更出来る。ハンバーグはソースの種類も選べる。お腹に余裕がある人は和、洋食両方食べてもらいたい。非常に満足した。