掘り出し物の宝庫、激安リサイクル!
リサイクルふれあい館所沢市の特徴
不要品をリサイクルし、家具や衣類、陶器が揃うお店です。
再生家具の展示が豊富で、安価で質の良い品々が魅力的です。
月に数回のリサイクル品抽選会があり、掘り出し物が期待できます。
所沢市も廃棄物行政頑張っていますね。
不要だけどまだまだ使える様々な物をリサイクル販売しています。食器類は1つ50円、洋服類(着物もあり)は100円~300円、家具も抽選で販売しているようです。また、それらの不要品があれば、回収ボックスに寄付出来るようにもなっています。今回、急な不幸で礼服が必要になったのですが、太って着られなくなっていて、新調するにもお店は開店前で開いておらず慌てました。こちらは8:30に開館するので、開館に合わせて行ってみたら少ないですが礼服もあり、300円で購入出来て大変助かりました!
名前の通り家具や衣類、陶器などをリサイクルして安く販売している家具は館内にある工房でしっかりと整備してありキレイな状態で二千円くらいまでかな、常設展示の品物と、ある期限で入札して抽選となる家具があった。衣類は百円とかのGパンなどから礼服、浴衣に着物までいずれも安価であった場所が不便なのが難点近くには市営のキャンプ場もありネットでPRすればもっと活気づくと思うのだが。
おもちゃの病院で治してもらいました。娘が修理された犬のおもちゃが動いた時泣いてしまいました。私ももらい泣き。ありがとうございました。
近くのクリーンセンターに粗大ゴミ等を捨てる時に立ち寄る。1Fの中古家具の抽選コーナーは、かなりきれいな状態の家具を格安で扱っている。思わず抽選に申し込んでしまうが、格安だけに当たった試しが無い。2Fでは食器や衣類が格安でリユース販売している。衣類は時代錯誤を感じる物もあり、買う人がいるのか疑問だが、宅内で利用する食器は良い。物にもよるが、質の良い物が格安で売られているので、必要な個数とか好みが合えば、超お得に揃えられる。
抽選は当たらない!
ペッパーくんがお出迎え試しに施設の説明を選択したところ、ひとしきり説明をした後に両手を上げて奇妙な動きを始めた( 。゚Д゚。)怖くなって施設を出ました。振り向くとガラス越しにうなだれたペッパー君が❗彼もリサイクル♻?
食器など沢山あて良かった。
良品が激安。特に家具と衣料は素晴らしい。ペッパー君がご案内してくれます♫
名前 |
リサイクルふれあい館所沢市 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2994-5374 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/smph/shisetu/lifeline/recycling/ecoro/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ほぼ衣類と食器類。特に食器類が種類豊富で素晴らしい。全体的に価格設定も安く商品の回転率も良い。