府中街道の懐かし中華そば!
味六の特徴
府中街道沿いで気になった昔懐かしい醤油ラーメンのワンタン麺が人気です。
分厚いチャーシューが5枚のチャーシューメンは950円で満足感が高い逸品です。
懐かしさ感じるあっさりスープに縮れ麺の昔ながらの中華そばが評判です。
塩ラーメンを注文。一番基本のが800円と少し高めかなと思いながら待ってたら、来たラーメンの具の量が他の店の2倍くらい種類が乗ってた。普通は、4〜5種類のところ10種類近く乗ってた。味もおいしかったです。
昔懐かしい、醤油ラーメンのワンタン麺でした。美味しかったです。あまり待たずに、一個づつでは、なくて、いっぺんに人数分まとめて出てきたので、感心しました。(≧∀≦)
塩ラーメン頼みました。セットで。スープは美味しい。麺が人の好みによると思う。セットは餃子美味しい。俺的には満足。常連さんみたいな人が注文してた具タグさんなラーメンは、何?
府中街道沿いにあるので前を通るたびに気になっていて初めて行きました。チャーシュー麺をいただきましたが、クチコミで見たメニューの写真から値上がりしており、注文する時に「1000円かぁ…」と思ってしまいましたが、実物を見て納得しました。想像していたよりもボリュームがあり、とても食べ応えがありました。特にチャーシューが良かったです。
再評価いたします。2回目なのでチャーシュー味噌ラーメンを食べましたぁ。自分的に味噌はあまりおすすめしません。味噌汁のラーメンって感じをうけました。チャーシューも固くてパサパサしてました。味玉もおでんに入っている卵みたいでスープとあわなかったです。厳しいことを書きましたが、ラーメンは十人十色ですので私の味覚で書かせてもらいました。下記一回目優しい味の中華そばです。昔の中華そばと思って食べましたが、昔ながらから改良された鰹出汁が効いた味でした。魚介の臭みもなくてとてもいいと思います。店主が1人でやっていたので注文はテーブルから声をかけてその場で注文するスタイルです。勇気がいると思いますが優しそうな店主なので大丈夫です。提供時間も早くて良かったです。おつまみやアルコール類も提供されてたので1杯やりながらもいいですね。色々なラーメンがあるので他のも食べてみたいです。駐車場は隣にある月極の2.3番に停めれます。埋まっている場合は隣の有料に停めても店側で負担してくれます。
醤油味、濃いめしっかりめの中華蕎麦。750円。麺は細麺の縮れ麺。つるつるっとはいっちゃう、しめにもいいそばである~!卵の黄身は固めで、おでんの卵のような感じ。チャーシューが歯応えがある感じなので、そこだけ柔らか目のだったらいいなぁ~、と感じました。美味しくいただきました。
中華そば、美味しくいただきました。出汁の効いたあっさりしたスープだけど、味はしっかりと効いてます。麺のボリュームや具材も申し分なく、お腹の満足度も高いです。系統としては永福町系の大勝軒に近しい感じですかね。ただ、1番の驚きはご主人が一人でお店を回してた事。オーダー、調理、片付け、支払い、全部一人で…。店内、カウンターとテーブル合わせて20人位埋まってたけど、大変そうだなぁと思いました。物腰の柔らかいソフトなご主人でしたので、皿洗いでも手伝いたくなりながらラーメン食べさせていただきました。
2022/01/11 ラーメンも美味しいが、今日はワンタン麺。最近では珍しい昔ながらの淡麗醤油スープに絶妙な太さの麺は飽きない美味しさです。ちょっと分かりにくい店舗ですが、駐車場も2台分ありますので車での訪問も良いかと思います。是非一度食べてみてください。
チャーシュー麺をいただきました。少し濁りのあるしょう油スープは飽きの来ない味。チャーシューは歯ごたえのある肉々しい感じ。挽肉が入ってるのが面白いです。でも、うまく食べないと食べ残しそうでもったいない感じもする。あと、半熟ではないゆで卵がついていたのがうれしかった(海苔の下に隠れていますが)。東村山駅で時間が出来たので歩いていったかいがありました。家の近くにこういう店あったらなあ。
名前 |
味六 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-397-2688 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで訪問、つけ麺を注文。スープは濃いめの醤油ベースで甘みはあまりない。中華料理店がつけ麺を提供するとこんな感じだろうか。細麺で水がよく切られているためスープがよく絡む。特盛で2玉追加のようなので大盛だと半玉ついかかな。各ラーメンに+250円で丼か餃子ライスセットがつけられるのでこちらの方が満足度は高いかもしれない。