新鮮柔らか鰻と串焼きの饗宴。
うなぎ源八の特徴
鰻重のタレは濃すぎず、上品な甘味が絶妙に引き立ちます。
店主おすすめの串焼きは、ひれ、肝、くりからの3本が楽しめます。
夜は予約制で、貸し切りも可能な特別感のあるお店です。
自分自身の鰻屋さんのゴールと思っているお店。うなぎが好きでよく色々な店舗に寄るがどうしてもここと比べてしまう。本当に美味しいです。席数が少なくすぐ埋まってしまうので予約してから行くべしです。接客もあたたかくほっこりします。お会計が現金のみなのでそこだけ注意です。This restaurant is what I consider the ultimate eel place for myself. I love eel and often visit various establishments, but I can't help but compare them to this place. It's truly delicious. Since there are few seats and it fills up quickly, it's advisable to make a reservation before going. The service is warm and heartwarming as well.
以前から気になっていたので来店。日本酒の種類が豊富です。雰囲気が素敵なお店でしたが、座席の感覚が狭く、あまりゆっくり食事が出来なかったです。(自分は大柄な方なので、小柄な方ならそこまで感じないと思います。)鰻串の味は普通でした。東村山だと、価格帯は高い店なのかなと感じました。ご馳走様でした。
親類おすすめのうなぎ屋ということで一緒に伺いました。今まで行ってきた鰻屋とあきらかに違います。鰻屋なのに刺し身の鮮度も抜群。鰻の色々な部位を串で提供してくれますが全てが美味い。今まで鰻重や鰻丼しか知らなかったのがもったいなかったと思わされるくらい楽しめます。茶碗蒸しもレギュラーで出ているのか分かりませんが出汁が上品で素晴らしく美味しかった。最後のうな重もあっさりしたタレで美味しくいただきました。今まで行った鰻屋の中で一番でした。ごちそうさまでした。
鰻重の前に店主のおすすめで串焼き3本(ひれ、肝、くりから)をいただいて、美味しすぎて追加で別の3本いただいてしまいました。お酒が飲めないタイミングだったのでノンアルでしたが、次はお酒に合わせたいですね。鰻重も文句なしの美味しさでした。※鰻重が出てくるまでに時間を要するので後の予定に余裕を持って来た方がいいです。
今まで何店も鰻屋に行きましたが、この店が揃える串焼きの種類がある店を知りませんし。この店を10年前くらいに訪れたキッカケも、串焼きが食べれるのを何かで知ったからなんですよね。それからというもの、家族や友人と来たり、座敷があるので、席を設けないといけない特別な時に利用したり。色々とお世話になってます。串焼きの珍しさだけでなく、季節の野菜や魚などの料理もあります。そのどれもが、お世辞ヌキで美味いんだよなー。僕は毎回、用意されてる串を1本ずつ頼み、口直しにサッパリした鰻のたたきをもらい、酒をチビチビと。〆はうな重と肝吸いをもらう感じです。今まで何人もの人を連れてき、美味しい店ないか?と言われこの店を何人にも教えてきましたが。みんな大満足して店を利用しています。職人だな〜と思えるご主人と、美人な奥様が切盛りしてるお店です。人気店ですので、予約、もしくは出かける前に連絡するのをお勧めします。
とてもうなぎが美味しかったです。ペイペイ還元が利用できて、とてもお得に戴くことができてありがたかったです。うなぎの背ビレやカシラ、肝の串も脂が乗ってておいしかったです。また暖かくなったら食べに行きたいです😊
電話予約してから来訪。うな串とビールが合う。鰻重(上)を頂いたが、都心の某有名店より旨い。おすすめです。次は特上を食べたい❗再訪特上を頂きました。味はもちろん接客も◎また、行きたい‼️
お店の近くにある北山公園の『菖蒲まつり』で美しい菖蒲の花を堪能した後、梅雨時期の倦怠感を吹き飛ばすため『うなぎ源八』さんで鰻重の上を注文しました。ふんわり柔らか飽きのこないタレで何枚でも食べられるくらい美味しい鰻です。串焼きやお酒の種類も豊富なので仕事帰りにサクッと立ち寄るのもいいですね。
とても美味しい。鰻重の特上と車海老の天婦羅を食べたが両方美味しい。酒も有名銘柄があり、グラスで中々と山ねこを注文した。会計合計額は7000円ほどだった。この味でこの値段なら安くかんじた。日本酒は獺祭や黒龍などあった。
名前 |
うなぎ源八 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-394-9815 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

上品なタレと鮮度の良さを感じる柔らかい鰻が絶妙のバランスでした。タレは醤油感も強すぎず、かといって甘すぎもせず、さっぱりとした感じでした。とても美味しかったです。