坂戸市で味わう牛定の美味しさ。
松屋 坂戸店の特徴
朝の定食が充実しており、テイクアウトにも便利です。
国道407号線沿いでアクセスしやすく、駐車場も用意されています。
牛定やハンバーグが旨く、24時間営業でメニューも豊富です。
急いで食事をするときにはテイクアウトが便利です。入り口に食券機が1台のみですね、食券を購入する際には初めから注文する物を決めておきましょう。あまり券売機前で悩むと後の人が詰まって大変です。
何年かぶりオリジナルカレーサラダセットを注文。3社では一番辛いが、一番うまかったと思う。カレーはうまい。
朝の定食が充実しています。オススメは焼き鮭定食選べる小鉢牛皿付です。加えて、期間限定で様々な定食メニューを売り出す努力をしています。目の前に複数のドレッシングや焼肉のタレが置かれていて自由に使えるのも松屋の良い点です。上記のクチコミを投稿してから約2年経ちましたが、今回改めて、「みんなの食卓でありたい。」を標榜する 松屋 坂戸店へ行ってみました。営業時間は24時間営業です。駐車場は、車 9台収容可能(うち1台は軽自動車専用)で、車椅子用の駐車スペースや入口 へのスロープは設けられていません。駐輪場は入口の前方にあります。入店すると、目の前に足踏み式の消毒液が置かれているので、手指消毒を行い、 右手にある自動販売機で食券を購入します。自販機で食券を購入するのは 松屋の特長で、この券売機 も新しくて各種の支払い方法に対応しています。席に着くと、温かいお茶を持ってきた 店員さんが食券を確認し 、半券を切り取って戻って行きます。今回は、 牛ヒレ肉のカット ステーキ定食〜レフォールソース添え〜(ご飯大盛り)を美味しく頂きました。店内には、四人掛けテーブルが3つ(テーブル 上には前方への飛沫を防ぐ アクリル板が設置されています)とカウンター席が14席あります(各席の左右には 隣席との境を仕切る アクリル板が設置されています。)感染症対策としては、店内掲示 によると、店舗として「パーテーション 設置」「スタッフのマスク着用」「手洗い・消毒・ 体温測定」「店内と厨房のアルコール消毒」が取り組まれています。また店内アナウンスによると、「1時間に5回以上 店舗内の空気が入れ替わる 、店舗 換気システムが稼働している」とのことです。一方 、お客様に対しては、食事中 以外の「マスク着用」「手指の消毒」「発熱や体調不良時の入店を控える」「大声での会話を控える」ことが求められています。加えて 、お弁当お渡し コーナーには飛沫防止シートが設置されていますし、テーブル席もカウンター席も 手の届く場所に 消毒液が置かれています。当日は 、店舗限定のサービスとして、「店内でお召し上がりの方は 定食のライスおかわり無料、お持ち帰りの方は 定食弁当の ライス大盛・特盛無料」というサービスを実施中でした。
早朝に入店した。コロナ対策は、キチンとしていた。カウンターには席ごとに仕切があり区分けされていた。消毒液も各席毎に置いてある。店員の接客も丁寧でいい感じであった。
広い坂戸市でこちらの一軒しかない??様です。絶対お客は来るのだから、もっと店舗を作れば良いのにと思います。坂戸バイパス付近にポツンとあり、周りには飲食店が無いので、松屋の一人勝ちな印象です。普通に牛丼並つゆだくを注文しましたが、味も安定していて美味しかったです。
牛小鉢 生卵 プラス納豆 ご飯大盛 特盛無料味噌汁の蓋 冷めなくて素敵でした味は普通。
国道407号線西入間警察署前交差点に在るお店(車で国道側から入るのは駐車場の空き具合によっては入り難いかも?)お店はコの字型のカウンター席にテーブル席が3箇所とそんなに広くはないです。味は松屋さんですから店舗差違は無いと思います。時節柄テイクアウトの方が多いと感じます。
女性の店員さんは優しい。男の店員さんもいい感じですね。
トレーナーの質が落ちたなぁ😞💨日本人より外国人の店員の方がシッカリしている😞💨
名前 |
松屋 坂戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0903 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000830 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

2024.03.06初めて利用しました。券売機一台しかないのでちょっと焦りながら券購入。シャリアピンソースハンバーグ初めて食べました。凄く美味しかったです。期間中にまた食べたいです。