多摩湖を眺めながらの贅沢中華。
レストラン天外天の特徴
多摩湖を眺めながら贅沢な中華料理を楽しめる、最高のロケーションです。
菊水亭の6階に位置し、大きなガラス窓から圧巻の景色が見渡せます。
休日のランチにぴったりな、季節感あふれるボリューム満点の中華料理が堪能できます。
天外天は、埼玉県所沢市山口にある中華料理のお店です。西武園ゆうえんち駅から徒歩約5分の便利な立地にあり、掬水亭の6階にあります。店内は広々としており、全120席のテーブル席が窓側に配置され、多摩湖の美しい景色を楽しみながら食事ができます。特に人気のメニューは、濃厚な味わいの麻婆豆腐や、ジューシーな酢豚です。ランチセットも充実しており、前菜からデザートまでバランスの取れた内容が魅力です。営業時間は11:30から15:00、17:00から21:00で、昼夜問わず多くの人々に人気のようです。駐車場も完備しており、家族連れや友人同士での利用にも最適です。両親の誕生日を祝うために、家内と相談して行ってきました。案内された席は、眼下に湖が見えるとっても開放的な席でした。天外天コースを注文。内容は、「二種冷菜盛り合わせ」、「本日のスープ」、「大粒海老と秋野菜のXO醤炒め」、「イカのチリソース炒め」、「若鶏の唐揚げ特製ソースがけ」、「栗入りチマキ」、「本日のデザート、珈琲または、紅茶」でした。料理は、どれもまずまずで、美味しかったです。両親も喜んでくれて良かったです。あれからしばらく利用していませんが、またいつか機会があったら利用したいと思います。
多摩湖を見ながら、中華をいただく!この景色の中で食事って、旅行先で食事をしている錯覚に陥ります。こんな癒やされる景色、そして、美味しい料理、幸せな時間です。ここの料理は、本格的な中華料理で、ここで食事をすると『中華料理』を食べたとの満足が得られます。料理長も、2024年4月に五十嵐さんから上條さんに代わった。食べに行かなくてはと思っています。楽しみです。夫の母は、ここの『青椒肉絲』が大好きです!私は、全部かな、美味しくて、これって決められませんでした。掬水亭の中に有るので、入浴後、冷たいビールを飲みながら、食事を楽しめるようです。
平日のオープンと同時11時半に大人4人で入店、窓側の席に通してもらったから、多摩湖を一望できる見晴らしの良さに感動。・小籠包(4個)1080円・麻婆豆腐850円・酸辣湯麺1800円など注文。小籠包が特に好きだった。麻婆豆腐はボリュミーで満足。酸辣湯麺はちょっと想像と違ってたかな、あまり酸味は感じないタイプっぽい。個人的にはもっと酢をガツンと感じるタイプが好きっぽくて、そのまま食べるというよりはテーブルに置いてあった酢を思いっきり追加したほうが好き。(テーブルの酢だけじゃ足りない、、笑)店内は広々と、隣の座席との距離もあり、店員さんの接客もよく、特に窓側の席は気持ちよく過ごせるレストランでした。気持ちの良い雰囲気重視の人におすすめかな。
父の誕生日お祝いで土曜日のランチタイム予約。続々と🅿には車が入ってきて満車状態だった。駐車場には係の方がいらっしゃるので止められないことはないのかな?。土日は予約必須と感じた。1Fはホテルフロント。ガラス越しのエレベーターを上がり最上階がレストラン。建物は歴史を感じるが、レイクビューは素晴らしく、広々とした空間、天井の高さは高級感有り。窓際は4〜5人までの席の様子。大人数になるとセンターの席。それでも大きな窓からの景色は素晴らしく。ゆったりとしているので窮屈さはなかった。席についてから各々オーダー。土日でもランチメニューは頼めた。メインを4種類から2品選ぶもの。それぞれ充分な量がしっかりあった。景色、対応、量、味、質総合的にとてもコスパ良いものかと思う🍴事前にお願いするのを忘れ、デザート前になって、父の誕生日であることを伝えると、急な申出にも関わらず、誕生日プレートをご用意して下さった。気持ち良く対応してくださり、こころ温まった♡周りも家族連れが多かった。家族のイベントに適していると思った。
新緑に癒されながら優雅に中華ランチ菊水亭の6階に位置するお店で、景色が一望できる大きなガラス窓は圧巻。見晴らしがとてもよく、夏前なので新緑がとても綺麗でした。窓側席はソファーになっていて居心地もよさそうです。ひと席ひと席、十分なスペースが設けられており、隣を気にすることなくゆっくりお食事することができます。私たちは大人数のランチで伺いしましたので、フロアど真ん中のテーブル席でしたがその席からでも景色を眺めながらランチすることができました。この日は予約をしていたのでスムーズにご案内していただけましたが、飛び込みランチのお客様は並んで待つくらい人気店。予約は必須です!ランチコースは天外天コースの8品。コース以外にもアラカルト注文可能です。コースにドリンクは付いていないので別途かかります。◆3種冷菜盛り合わせクラゲ、ナッツ、棒棒鶏特にナッツが美味しかった。ジャスミンの香りが広がる砂糖をまとったナッツはやさしい甘さです。◆ふかひれ入りスープふかひれスープというよりエノキスープだったかな。コリコリした食感はよかったです。◆エビのチリソース炒めプリプリのエビとほどよくピリッと辛い味付けはとても美味しかった。◆もち米焼売粘り気のあるもち米がまぶされた焼売はなんだか懐かしい味がしました。給食、、?こんな感じのお料理出たよなーと笑◆金目鯛の油淋ソースがけ揚げられた金目鯛の切り身が2切れ。とても大きく満足感があります。揚げられているけど金目鯛はふわふわ。揚げナスもソースを吸っていて美味しい!◆鶏肉とじゃがいもの黒酢炒め大人数だったので大皿での提供でしたが、とんでもなく量が多くびっくりしました。鶏肉とじゃがいもだけでなく、サイコロ状になった厚揚げも入っていて食べ応え十分。酢が効いているので意外とサッパリ頂けます。◆細切り豚肉のあんかけ焼きそばとろとろのあんかけと麺が絡まりお腹いっぱいなのにスルスル入ってしまいます。ボリュームがあり、コースの最後でかなりお腹いっぱいに。◆杏仁豆腐デザートはお決まりの杏仁豆腐。柔らかい食感ではなく、硬めでプリンとゼリーの間のような感じ!この硬さ、めちゃくちゃ好きです。コースの最後に最高のデザートでした。お料理は全体的に濃いめの味付けなのでお酒がとても進みますね!ランチコースはディナーくらい満足感があります。なのにリーズナブルでコスパよし!絶景を見ながらお食事ができ、スタッフさんの対応も丁寧で居心地抜群なレストランでした!
西武園近くに散歩にいき、前々から気になってた本格中華ということでランチタイムに伺いました。予約してなかったので30分ほど待ちましたが、窓際の席に案内してもらえました。天気が晴れてればそれだけで最高かも。甲殻類アレルギーなのですが、対応していただきありがたかったです。お料理も辛すぎず甘過ぎず、濃すぎず薄すぎず と個人的には好みのお味でした。デザートの杏仁豆腐が今まで食べたことないほどむっちりして、とても美味しかったです。今度は晴れた日に予約して伺いたいです。
今日行ってきました。ランチメニューにしましたが、満足できる味と量でした。エビチリが、プリプリ!風が強かったせいか、この時期にしては珍しく多摩湖越しに富士山がよく見えました。新緑がきれい。
眺めがよくこの日は富士山がきれいに見えました。日差しが強くて眩しいくらいでした。お料理はコースと単品で焼きそばを頼みました。コースの冷菜盛り合わせから美味しかったです。コースのワンタンスープはワンタン2つと下に麺がありハーフでもボリュームがありました。スープも美味しかったです。酸梅ゼリーはさっぱりした甘さでシロップまで美味しかったです。
✴︎アクセス西武園ゆうえんち駅から徒歩1分🚃西武ゆうえんちの隣りにあります🎢✴︎駐車場車は約20台くらい停められそうだが宿泊客分もあるので注意無料で駐車可能🚙駐輪場もあり🚲✴︎ごはん中華料理。値段はやや高めの割に味は普通。味よりも席から見える緑と湖の景色がとても綺麗です✨エビ餃子が思ったよりもすごいぷりぷりしてて美味しかったです🍤菊水亭限定の月餅が予想外にすごく美味しく月餅はおススメです🥮✴︎トイレお会計近くにあり。2つほど。綺麗さは並み。
名前 |
レストラン天外天 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2925-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

西武園ゆうえんち後に伺いました。外はとても寒く疲れてヘトヘトだったのですが、親切な接客で身も心もポカポカになりました。予約の際、使用用途「結婚記念日」に✔︎していたのですが、デザートプレートにサプライズでメッセージが書かれており、心遣いに感激しました。料理も繊細な味でとても美味しかったです。素敵な1日の締めくくりをありがとうございました。