懐かしい昭和の味、カツカレー。
だるま屋の特徴
人気のカツカレーはボリューム満点で、満足感が得られる一品です。
国分寺の昭和な雰囲気が漂う家庭的な定食屋で、心温まる接客が魅力です。
肉野菜炒めや焼き魚など、豊富なメニューがあり、選ぶ楽しさがあります。
肉野菜炒め俺の好きな甘い味付けやまかけもまぐろが沢山はいっていて美味しかった。次は生姜焼き定食を食べてみよう。カツカレーは量が多い感じでした。
こちらはごはんの盛りが良いと聞いていましたので,鯖味噌煮定食をごはん半分で発注,700円。かなり安い感じです。お客さんもひっきりなしに来ます。面白かったのはカレーライスの注文が多かったこと。向かいの方はカツカレーを召し上がってましたがかなりの盛りでした・・・。と見ていると来ました。半ライス,これなら食べられます。鯖は半身がど~んという感じで,味噌煮ですからごはんに合います。安心,安定の味で美味しかった。
かつカレーを食す。玉葱、人参は細く切っていて他の野菜炒めなどと合わせてるようです。イカなどシーフード具材も入っておりボリューム満点ですが、味付けはややしょっぱいルーでした。カツも大きいですが、やや肉はパサついてシューシー感はありません。一長一短ですが食べ応え感はしました。
【要点】・定食種類豊富・ごま塩あり・禁煙【感想】国分寺の人気定食屋さんです。一品料理ホワイトボードありで居酒屋としても人気の様です。カキフライ定食めちゃくちゃ旨かったです。身が大きくて生牡蠣な気がします。餃子もかなり美味しいと思いました。
(2022/02/01)ラーメンを始め、麺類過多のランチをどげんかせんと、、と、『定食屋』というワードで検索して見つけたこちらのお店。正直に告白すると、国分寺の名店『フジランチ』に行きそびれての、いわば“ハズレ一位”。でも、良かったです。美味しいし、コスパ最高、接客も丁寧。これは庶民に愛される、紛うことなき『街の定食屋さん』ですね。貴重だよなぁ、この手のお店は。少し濃い目の味付けもきっと魅力の一つかなと。良い意味での“困ったときの一手”として取っておきたいお店に巡り会えました。
僕はだるま屋さんに行った時は刺身定食と単品でほうれん草のおひたしと豚汁を頼んで自分の好きな組み合わせで刺身定食を頼みます‼️😊お店は定食屋さんって感じの良いお店だと思います‼️😊まだ食べた事はないですけどカツカレーは他のお客さんが頼んだのを見た事はありますが結構なボリュームがありますの‼️😊お腹イッパイにはなると思うし金額的には高くはないですね‼️😊是非、行って見て下さい‼️😊
700~800円くらいでそこそこ美味しい定食を食べられる昭和な雰囲気のレトロ感のあるお店で、なんだか懐かしく居心地がいい。味は値段を考えれば十分だと思う。ご高齢な方が作っているためかライスが柔らかめで、自分としてはもう少し固めだとより美味しく感じる気がする。
平日の18:00に軽く飲みで初訪問。定食メニューは単品注文できるみたいで色々食べましたがどれも美味しくて軽く飲みのつもりが腹一杯食べました。19:00過ぎには店内満席状態で人気なのが分かりました。ぜひ再訪したいお店です。
安いしボリュームが凄い。禁煙になったので美味しく食べれるようになりました。
名前 |
だるま屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-321-2455 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここのカツカレーが前から気になってて来店。最初はあまり味に期待してなかったがとにかく濃厚‼️欧風の濃厚カレーといったとこか…カツもしっかりしてるし、他に具が豚肉とかシーフードも入っててお値段ちょい以上の豪華なカツカレーでした。