鎌倉駅近!
スターバックス コーヒー 鎌倉御成町店の特徴
横山隆一氏の邸宅跡地に位置する特別な店舗です。
プールと藤棚を臨むテラス席でリラックスできます。
限定メニューのケーキが楽しめるリザーブブランドの店舗です。
2024年4月に訪問しました。朝のオープン10分前には20人くらい並んでいました。毎年、藤が咲く時期は、こちらの藤を目的で訪れる方もいらっしゃいます。藤を眺めながらコーヒーが飲めるのは、毎年の楽しみになっています😊
広くて綺麗な店内。空いている時間帯でレジは並びませんでしたが、店内は外国人がおおかったです。店員さんすごく感じがよくてhappyな気持ちになれました。スタバグッツも多かったし、ゆとりある店内と、テラス席も素敵でした。アンケートでもう一杯が当たってラッキー♪パンプキンラテはパンプキン控えめだけどおいしかった!
鎌倉駅近くのスタバ。リザーブ店でもあるし、コンセプトストアでもある。海外の方含めて観光客が多く利用するためなかなか席を確保するのが難しいです。季節にもよりますが外の景色も良いので、鎌倉観光でちょっと疲れたときにおすすめです。
鎌倉駅西口を出て徒歩5分もかからない距離です。日曜日の午後訪問しました。並ぶと思っていましたが、思ったより混んでおらず、すんなり入れました。プールが併設されていて、鎌倉らしい、とてもスタイリッシュなお店でした。鎌倉へ来たら寄りたいお店です。
リージョナルストアかつリザーブブランド取扱店更には「フクちゃん」で有名な漫画家の横山先生邸宅の雰囲気を残しながら、プール、藤棚、桜の木とお庭を眺めながらの一服は至福の極み?!かもしれません(笑)大河ドラマの影響もあり混雑していますが、古都鎌倉の文化を感じながら、全国に数多くあるスタバの中でも一度訪れてみる価値ありかなと。
鎌倉駅西口徒歩5分程度、鎌倉市役所正面にあるスターバックスです。日本初の文化・象徴としてのスターバックス「リージョナルランドマーク」に設定されている店舗となり、店内は普通のスタバの店舗と比べると、お洒落な空間になっています。邸宅を改装した店内となっており、庭やプールもそのまま残されています。庭の席ではペット同伴利用も可能です。鎌倉は観光客を多く、利用者も多いスターバックスですので、店内席を利用する場合は、先に席を確保してから利用をされた方が良いです。
プールに面した屋外席もあり、ものすごーく洒落ていてかっこいい、すこぶるステキなスターバックス!😍お店のかたから、もとは漫画家の横山隆一さんのご自宅だったのを改装されたのだと教えていただきました。お店の一角にはそのかたの作品もかざられていて、なんかもう「さすが鎌倉!」という気分になりました。朝7時に開店とのことで、ありがたく利用させていただきました!また、ぜったいに、利用させていただきたいです!
平日の3時頃行ったらほぼ満席。外のテラス席があいてたのでそこにしました。葉山の日陰茶屋さんとコラボで3店舗限定の【紅玉りんごのシブースト(税抜594円)】とカプチーノ(税抜340円)を注文。シブーストは10センチ✖️5センチ✖️高さ6センチ位…大きい!甘め、おいしい〜量があったので二人でシェアするのがベストかも、1人で食べたらお腹一杯になりました。
☀️限定店舗のみ取り扱いのある特別なケーキが置いてあるお店です。繁華街からは少し離れますが歩いて行けます。店内は1人掛けの席が多く、いくつかテラス席がありました。プールのようなお庭が見える窓際とテラスがおススメです❤️ケーキは通常の物もありプラスで限定のものがあります。是非鎌倉へ行ったら行ってみてください🦊⭐️クッキーアンドクリームチーズケーキ⭐️ホットコーヒー。
名前 |
スターバックス コーヒー 鎌倉御成町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-61-2161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

漫画家、横山隆一氏の邸宅跡地にあるスタバです。関東には4店しかないリージョナルランドマークストアの一つです。立ち入りはできませんが、邸宅時代からのプール付き庭園もあります。鎌倉にあるので観光客ばかりかと思いましたが、地元の方も多いようで並んだ列の前の方はマイステンレスボトルにスターバックスリザーブのコーヒーを入れてテイクアウトされていて格好良かったです。