オホーツク産ほたて丼、ボリューム満点!
アカリダイニングの特徴
鎌倉では珍しいヴァリューランチが楽しめるお店です。
生ホタテ丼と揚げ物定食が特に人気で美味しさ抜群です。
お座敷あり、ハワイ感漂う雰囲気が魅力的なレストランです。
いつも混んでいるので入れない事が多いが、開店間もなく行けたら入店できた。前回はアジの梅しそフライで感動したので、今回は北海道産ホタテ丼と揚げ物のセットを。肉厚なホタテが10個も乗った見た目も美しい丼は食べ応えがあり、豆腐入りサラダと一緒に盛られた茄子のはさみ揚げや玉ねぎのフライもサクサク美味しい。小鉢はもやしと漬物だった。味噌汁はワカメと豆腐入り、ネギもたっぷりでホッとする美味しさ。食後にコーヒーも付いて1,290円はボリュームを考えると超お得。入ってすぐ満席になったので、やはり開店と同時じゃないと、待つと思う。鎌倉駅西口から徒歩3分ほど。駐車場はない。
生ホタテ丼セットをいつも頼みます!帆立はやや小ぶりですが厚みがあってプリップリでとても美味です。わがままで、単品でアジフライ頼みます。お刺身用のアジですかね!?レアでほんのりシソ、梅の味じがして、これ又絶品美味です。リーズナブルなのも魅力です!他のお食事もどれも美味しそうで、一度食べないと、人生そんしますよ!
おいしい定食屋さんです。オホーツク海産のホタテ丼定食を食べましたが、ホタテの量もあり、プリップリで美味しかったです。交通の便のいい場所にあるので、鎌倉見物のランチにいいです。人気店だけあり、予約して行った方がいいです。
オホーツク産ほたて丼 揚げ物定食平日 開店10分前で、なんとか初回入店できました。ほたては、想像より小さめでしたが9個も。実際いただくと十分な量でした。それに、サックサクな玉ねぎとナスのフライがスゴく美味しい♥️コーヒー付きで大満足。フライが美味しかったので、後日あじフライをいただきました。新鮮で大きなあじフライが2本、さらに玉ねぎフライが後ろに隠れていました。もちろんサックサク、ボリューム満点。人気なのもうなずけます。ただ、中の梅ソースが私には少し甘かったかな。店内は少し暗め、狭からず広からず。
日曜日開店前から行列で、開店と同時に満席でした。テーブル席、座卓、カウンター席で30席。豆腐ハンバーグと生姜ご飯定食をいただきました。豆腐ハンバーグはたっぷりのあんかけになってネギたっぷり乗っていました。全体的にとても優しい味でした。コスパ良いと思います。
我が家にとってなくてはならないお店です。わたしは一度しかお店でいただいていませんが、両親はずっと前から通い続けており、今は高齢なこともありコロナ禍でテイクアウトをして我慢している状況です。テイクアウトしても美味しさは当然変わらず。いつも親切で、お料理は豪快な量且つ繊細な味付けでご飯が進みすぎて大変です笑。わたしはやはり油淋鶏が好きです。衣の絶妙なサクサク具合もたまりません笑。豆腐ハンバーグも豆腐とは思えないほどしっかりしていておかずにピッタリ。アジフライも身が分厚くて梅肉が効いてます。これからもずっと大切なお店です。
ランチ利用です。カウンターは5席ほど。席間がとても広かったです。「帆立の貝柱丼と揚げ物定食」1
2022年6月に平日ランチで訪問。開店数分前に店に到着しましたが、時期的に観光客が多いのか、既に10人ほど並ぶ盛況ぶり。若鶏の唐揚げ定食(1
唐揚げ定食を注文。写真の通り、凄いボリュームでした。でも、下味がしっかり付いておりジューシーですんなり完食。小鉢も美味しくボリュームを考えるとコスパも良いかなと。
名前 |
アカリダイニング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-61-4575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

観光地なのに、観光地価格ではなく、リーズナブルだと思います。ここ金額でこのボリュームは納得!アジの梅しそフライ(1,200円税込)を食べたのですが、丸々太り脂の乗ったアジが3匹、骨も抜いてありその中に梅しその風味が、一口目でアジの脂がジワッと。最高でした。他に2人居たのですが、1人は若鳥の唐揚げ2ピース。唐揚げがめっちゃデカイので女性は食べきれないと思います。良くある唐揚げ10個分ぐらいはあるんじゃないかな。もう1人はホタテ丼と唐揚げ定食。ホタテもたっぷりあり、プリプリして美味しいと言ってました。こちらもボリューム注意です!鎌倉駅でお昼ならここで決定ですね。