鎌倉の初旬は生しらす丼!
食事処 秋本の特徴
鎌倉名物の生しらす丼が絶品で、一度は味わいたいです。
鎌倉野菜や地魚を使った料理が豊富で、食の楽しみを広げます。
土曜日は開店前から長蛇の列で、人気の高さを実感できます。
土曜日開店30分前に順番待ち用紙に6番目に記入前、11:15開店時には30人くらい待ちがいました。野菜天丼美味しかったです。
仲良しメンツとの鎌倉、江ノ島観光の帰りに夕食を食べに寄りました。スタッフさんも感じが良く気さくな方で、店内も和モダンな感じで良い感じです。生しらす丼をオーダーしました。この日は生しらすが多く取れたようで、特別に生しらすを追加してモリモリにして頂きました。生しらすは食感がよく、とても美味しかったです。天ぷらも少し食べましたがサクッと音がして野菜の甘みがあり、こちらも美味しかったです。何とこのお店、食べログで2021年に日本料理店百名店を受賞されたとの事。納得ができます!また鎌倉旅に出向いたら、食べに行きます。リピ確定!
生しらすは不漁で食べれませんでした釜揚げしらすはそこまで感動はなかったです天ぷらは量があるので気をつけてください。
観光の建物の3階にあるこちら。ずっと行ってみようと思いつつ初訪問。生しらす丼を注文。QRコードで楽ちん。生しらす丼って調理要らないと思うの私。なので、お味噌汁とか他のものが美味しいかどうかで店の善し悪しが決まるんちゃうかなと思ってるんです。生しらすと茹でたしらすの二色丼で、大葉とネギと生姜も乗ってました。醤油掛けて頂きます。予想通りの普通なお味。お味噌汁も温泉卵も。日本料理屋さんがだすクオリティなのかなぁ……と思ってしまいました。まぁでも時間ない時に早く来るしそこは良い!お会計は現金のみ!
平日でも長蛇の列ができる生しらす丼のお店🐟オープンの11時には間に合わず。15分遅れで到着しましたが既に店内満席、15組ほど待ってました!平日でもこの人気ぶりは驚きです😳店舗直送の生しらすはとても新鮮で苦味などなく納得のおいしさでした。セットには温泉玉子が付いており味変におすすめです。🔔待ち状況平日11時15分着で店内は既に満席、15組ほど待ってました。受付で名前を書いてから30分くらい経ち呼ばれました。🪑席について34席。📝注文したもの•釜揚げしらすと生しらす丼 1760円。
観光で鎌倉に行った際、釜揚げしらすと生しらす丼を頂きました。釜揚げしらす、生しらすの全く違う味わいを同時に楽しめます。新鮮で美味しく、お味噌汁も体に染みる味です。
口コミを見て平日に初訪問!並ぶ事を覚悟で行きましたが、ランチ時間を少し外したのですんなり入店出来ました!!釜揚げしらすと生しらす丼を注文!こんもりと丸く綺麗な盛り付け!普通に美味しい。でも釜揚げしらすが量が少なくて、も~少し欲しい所でした!天ぷらがとても豪華で美味しそうで、鎌倉ずくしセットにすれば良かったと後悔。1000円プラスであの豪華で美味しそうな鎌倉野菜の天ぷらが食べれるならこっちにするべきだったと。(*^^*)また行く機会があればこちらのセットにしたいと思います!
禁漁期間に入る前に生シラス丼を食べに行ってきました。噂に違わぬ大行列でしたが、名前を買いてから1時間ほど外で時間を潰せました。生シラスは全く臭みもなく美味でした。湯葉のお刺身も美味しかったです!湘南ビール、美味しいですよね。
平日の11時オープン前の10時50分頃到着。すでに10人くらい並んでました。20分遅れぐらいでオープン。1時間後に入れました。口コミ通り天ぷらは30分はかかると言われましたがせっかくなので生しらすと鎌倉野菜の天ぷらセットを注文。20分くらいできました。時間ばかり気にしてしまったので時間のある方におすすめします。
名前 |
食事処 秋本 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-25-3705 |
住所 |
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1丁目6−15 i-ZA鎌倉 3階 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

息子が検索して行ってみました。 生と釜揚げのしらすがたっぷりのったどんぶりと鎌倉野菜の天ぷらの組み合わせはとてもよかったです 平日でもオーダーしてから結構待ちましたので 時間に余裕のある方にお勧めです。