鎌倉の老舗、プリンパフェの宝石。
café vivement dimanche|カフェ ヴィヴモン ディモンシュの特徴
鎌倉の28年愛され続ける老舗カフェ、ディモンシュです。
プリンパフェはウキウキワクワクの逸品で高評価を受けています。
コーヒーの種類が豊富で、コーヒー好きには堪えられないお店です。
前から行きたいと思っていましたが、いつも行列ができているので諦めてました🥹💦この日は雨が降ってて時間も少し遅かったので1組しか待ちがいなかったので行きました!コーヒーもパフェもオムライスも絶品です🥹🥹スタッフさん方もすごい親切で、店内の雰囲気も落ち着いており、居心地が良かったです。人気店の理由が分かります☺️
並んででも入って味わいたいものがある居心地のいいカフェでした。ごちそうさまでした😋小町通りの人波を少し堪えて進み、左に抜けると、ほどなくしてあらわれる、緑が基調の味わいある看板絵が目印。日曜13時過ぎに到着、待ち客3組、13:30頃入店。子連れファミリー、カップル、ひとり客と老若男女問わず迎え入れてくれる。オムライスハーフサイズとプリンパフェ、水出しアイスコーヒーをお願いした。オムライスはコクと少し甘みがあり、後を引く美味しさ。プリンパフェは見た目にわくわくし、プリンの優しい甘さに思わずニヤけ、プリンを支えるソフトクリームにさらにほっぺが落ちそうになり、コーヒーゼリーで少し気が引き締まり、後に続くさつまいも?でほんの少し宝探し気分を味わい、あっという間にペロリと完食。水出しコーヒーは甘味が続くと欲する苦味として、今回はパフェのスプーン休め的存在、完璧なバランサーだった。どのスタッフさんも笑顔がとても健やかで、距離感も絶妙で、すっかり虜になってしまった。ひとりで伺ったが、ほかにもひとり客が複数いたこと、カフェに訪れる子どもたちもお行儀よく、運ばれてくる品々に夢中となっており、このときこの場にいた客層がたまたまか、とても人あたりの良さそうな方ばかりで心地よく楽しませていただいた。またオムライスも頼みたいがムケッカや、パフェディモンシュ、ゴーフルも味わってみたい。気持ちが入りすぎて長々綴ってしまった。頃合いを見て、また伺わせてください。
◯2022年8月に利用初めて入ったのに、退店する前からまたきたい!と思わされるお店でした。レモンパフェ、レモンシュのメレンゲとプリンパフェのプリン旗はかわいくて絶対写真撮りたくなるけど、狙いすぎてない素朴さがとても良い。老舗で、みんなに愛されてるけど程よく観光の人もいる感じが素敵。メニューの手書き感とか、ドリバの洒落感とか細部にわたって心地良いです。鎌倉で1番行ってほしい(また行きたい)カフェです◯
11月土曜日17時来訪。いつも通るたびに行列で諦めていたけど本日は待ちがなく迷わず来店!!そして友達は憧れのプリンパフェ、自分にはディモンシュオリジナルパフェを注文😊コーヒーが美味しいだけあって、オリジナルパフェはコーヒーゼリーにかき氷ともうコーヒー味を色んなカタチで堪能出来ます!!満足度高し😍これは大人の夢のパフェだなぁ。店員さんもお店の味を愛してて親切だし、とっても良かったです。再訪決定の満足度でした😌
鎌倉で28年愛される老舗カフェ。看板メニューのプリンパフェを求めて平日でも並ぶほどの人気ぶり!もちろん私もプリンパフェお目当て♡プリンが丸ごと1個のったパフェの中はカラメルゼリー、バナナペースト、クリーム、スポンジなど全部で9層になってて”甘い”と”ほろ苦い”のバランスがとれてて美味✨✨プリンは少しかためのぷるぷるタイプで上に刺さった「ぷ」の旗がかわいかった♡ちなみに旗の絵柄は季節ごとに変わるらしい😊次はなんだろう…✨▷ order ▷☑︎ プリンパフェ ¥900
ランチにお伺いしました。オープン11時ちょっと前には行きましたが既に行列でした。以前に、別のカフェでこちらのコーヒーをいただき、すごくおいしくていつか行ってみたいと思っていました!念願かなってついに訪問しました。ランチもしたいけど、パフェも食べたいし、コーヒーも飲みたい!!というとこれで、ミニのオムライスに、季節のカボチャのパフェに、締めにコーヒーをいただきました!他のパフェも食べたいです。大満足でした!オムライスも美味しいですし、なんといってもパフェが最高!締めのコーヒーも美味しかったです。豆だけ買いにきているお客さんもたくさんいました。わたしもお土産に買って帰ればよかったなぁと今更ながら思っています。行列ですが、スタッフさんの接客も感じがよく、並んでもまた行きたいです。
鎌倉カフェブームの先駆け☕️フランス語🇫🇷で、日曜日が待ち遠しい❗️って意味のカフェさんぴょ🐥「ディモンシュ」ってみんな呼んでるみたいぴょ🐥初訪問♩🍮プリンパフェ850円(税込)安い。パフェが850円だなんてワンダホー🐥🙌プリンパフェ🚩の旗がきゅん🐥💓かためでカラメルビターなプリンおいちぃ🐥👍プリンだけで出しても良きやつです✨🍮✨バニラアイス🍨スポンジ、クランブル、生クリーム、ベリーソース...オーソドックスにバランス良くまとまっててTrès bienトレビヤーン🐥👍👍👍次は、コーヒー豆の形をしたきゅん💓なこーぴー氷にアイスこーぴーを注いで飲む「カフェ グラッセ」を飲んでみたいのぴょ🐥近くの人が飲んでて可愛さのあまりじーっ👀と見入ってしまったぴょ🐥
鎌倉行くからヴィヴモン行くか、ヴィヴモン行くから鎌倉行くか。それくらい魅力的なカフェ。マスターu0026ロースターの堀内隆志さんのドリップ求めてたくさんの人が集まります。今日は季節のパブロバとロールケーキ。ロールケーキはこの日の裏メニュー。この日だけの限定です。働いている若い人たちが皆、丁寧な接客。次はオムライスとパフェ食べに行こう。鎌倉駅から2、3分です。
鎌倉のカフェヴィヴモンディモンシュさんでコーヒークリスマスブレンドと、ロミユニ鎌倉さんでザッハトルテを買ってきました🎄🎅・クリスマスブレンドBILL中深煎り(800円/100g)・ザッハトルテ(3600円)ディモンシュさんでは、期間限定で見た目も美しいザッハトルテがクリスマスブレンドと共に提供されていて、食べてみたい😍!!と前々から思っていたのですが、なかなか子連れではハードルが高く😥動き回る盛りの子供がいる我が家では難しいなぁと思っていました😔でも、ザッハトルテを作っているロミユニさんで買えちゃう!とわかり、ワクワクしながら事前に予約🎂クリスマス当日に受け取ってきました😊自転車で行こうとしていたのですが、ケーキが崩れてしまうかも😨と奥さんからの指摘があり、電車でGO🚃クリスマスの鎌倉は混んでいますね〜😳無事に受け取り、足早に帰宅🏠早速いただいてみました!それはもう、コーヒーとザッハトルテが、とっても合います✨✨ザッハトルテは、チョコレート生地にアプリコットジャムと塩キャラメルで甘じょっぱさとがたまらないです!!付いている与作もまたかわいい⤴︎⤴︎一緒にクリスマスブレンドを☕️ 焙煎したてなので、ハンドドリップで淹れると豆が膨らんでいきます☺️ケーキと一緒にいただいて、なんと至福な…子供たちと一緒にゆっくりとクリスマスを楽しむことができました🎄🎂✨今度は子供たちがいない間に🤫赤ちゃん連れでお店に行ってパフェをいただきたいと思います😆ごちそうさまでした!!
名前 |
café vivement dimanche|カフェ ヴィヴモン ディモンシュ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-23-9952 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

久しぶりに伺い、コーヒー、パフェ、ムケッカをいただきました。初めていただく、ブラジル料理は新鮮に感じました。辛くないタイカレーのようで、非常に美味しかったです。プリンパフェは、しっかり卵を感じる好みのプリン、その下にアイスクリームやキャラメルのバナナ、絶妙なバランスと相性で、大変美味しく、気に入りました。キャラメルやバナナなどの香り、甘味、酸味、苦味、食感の心地よさが、夏の暑さや湿気を吹き飛ばす美味しさで、体の芯を刺激します。まさに、パーフェクト、パルフェです。他店のパルフェは、もう食べなくてもいいと言えるでしょう。コーヒーは、今回、ドリップだったので、次回はエスプレッソにしたいです。行列に並んででも入りたいくらい、がわかりました。やはり、この洗練度は、圧巻、すごいな。