鎌倉古民家で味わう絶品チーズ。
Latteria BeBè Kamakuraの特徴
鎌倉の隠れ家のようなレストランで自家製チーズが絶品です。
古民家を改装したおしゃれな空間でランチを楽しめます。
生ハムとチーズの前菜はリピーター必見のおすすめメニューです。
京都から2度目の鎌倉旅。行きたかったお店が貸切だった為にブラブラ遅いランチを頂けるお店を探していたら細い路地に目立つ看板があり、気になって行ってみたらそこが大当たり🎯でした。既にお待っていらっしゃるお客さんがいっぱいでしたが、気長に待つこと20分ほど。店員さんにオススメを聞いて、それをオーダーしてみた。どれもめちゃくちゃおいしかったです。4人でシェアしたら1人3000円くらいでとってもおいしい食事が頂けます。接客も最高でした。また行きたいです。
お昼のランチタイムに利用しました。平日の12時ごろに到着しましたがすでに満席で外にも並んでいる方がいらっしゃいました。順番待ちはウェイティングボードが置かれていないので店員さんに声をかけて順番待ちをしました。店員さんの対応はとても丁寧でした。混み合っていたので姉妹店を紹介されましたが、どうしてもこのお店がよく待つことに。1時間ぐらい待ち店内に入ることができました。ちなみに待ち時間は外への外出も可能で自分たちで頃合いを見計らって戻ってくることも可能でした。13時半まではランチタイムの食事が楽しめるとのことでした。ギリギリなんとか滑り込むことができてランチをいただきました。前菜はどれも美味しくお腹をさらに空かせてくれ、メインのパスタ、ピッツァはとても満足でした。チーズ工房が横にあるだけあってチーズがとても美味しかったです。写真は妻と来店したためパスタとピッツァの両方が載っていますが、実際はどちらか一方を選ぶ形です。お店も鎌倉らしく古民家を改装した作りでとても素敵でした。駅からも徒歩5分くらいで行くことができます。ぜひまた妻と生まれてくる子供と来店したいです。
平日のランチに利用しました。とても人気のお店で特にランチは平日でも予約しないとダメですね。時間になると皆さん店前に集まってきて、店員さんは忙しそうに受け付けてされていました。予約のない方ははじめに着席したお客さんが帰るまでの1時間は待っていたと思います。席数は20〜30ほどでしょうか、民家を改装していて、あまり大きなお店ではありません。カジュアルですが、接客も丁寧で素敵なお店です。ランチセットはチーズをしっかり楽しめるCにしました。前菜は7種の野菜の盛り合わせに変更いただきました。リコッタとストラッチャテッタ?という舌を噛みそうな名前のチーズはめちゃくちゃ美味しかったです。デザート感覚でさっぱりといただけます。フレッシュチーズにハマりそうです。帰りにリコッタチーズを購入して家でも楽しみました。お土産用チーズもはリーズナブルでたくさん種類がありました。
自家製チーズが絶品でした!前菜5種盛り、自家製ブラータチーズとパルマ産生ハムとトマトの盛り合わせ、自家製5種類のチーズリゾット、カラスミと白海老のペペロンチーノ、マルゲリータを注文。リゾットやパスタは最初から2つに分けて供してくれるのが良き。自家製ブラータチーズとチーズリゾットが頗る美味しかったです。自家製チーズのクオリティの高さは神奈川県内一番では。次回はもっと色々頂いてみたいです。料理と料理の間の時間がかかることが玉に瑕。人気店で調理場も大変でしょうから仕方なし。じっと待ちましょう。鎌倉で久しぶりに大ヒット店。再訪決定!
遅ーいランチ平日2:30に思い立って訪問。さすがにランチメニューは時間外でしたが、4時までやっているのでグランドメニューでの注文はOKとのこと。平日なのに店内満席で、テラス席へ。並ばずにすんだのはラッキー。天気もよく、透明ビニールハウスみたいになっていて卓上ストーブ付なんで冬ですが寒くないです。店内も古民家を改装してて素敵なので、次は店内もいいなぁ~。いただいたのはマルゲリータ(ピザ)、白ワイン、アイスコーヒー、ティラミス。まさに定番メニューです。値段はランチメニュー価格より高めにはなりますが合計3200円也。私的にはかなりお値打ち。ピザのモッツァレラがもっちりしてて美味しい、何よりデザートに食べたティラミスが美味しかった~!マスカルポーネチーズがフンワリ、コーヒーシャーベットを絡めて食べると絶品です。ピザはもちろんパスタも色々あって美味しそうでした。近いうちに再訪したいですね。
第一印象はめっちゃ混んでる。電話してもなかなか繋がらず出たと思ったら予約でたくさんでした。流石人気店。なので直接当日に行って空いてる時間?に食べることにしました。味は最高でした。チーズも風味がしっかりしてたし、生ハムも味が濃くて硬さもバッチリ。トマトも甘くて美味しかったです。また鎌倉へ行く機会があれば行きたいです。
15時前の遅昼に訪問。運良く並ばずに入れた!とにかく他のところとレベルが違うチーズの味が素晴らしい!ピザも窯で焼き上げているからとてもおいしかった!デザートは3種盛りの一択のみ。これもまた大変美味しく、バランスの良いデザートだった。お酒の定価はやや高い印象だがお食事の値段設定は良心的。昼から楽しいお酒を飲めるのはとても幸せでした❤️
予約なしではなかなか入る事ができない人気店です。ランチはA B Cの3種類です。今回はBセットの前菜7種類、ピザ、デザート、飲み物を注文しました。一人だったので断念しましたが、手作りブッラータがとても美味しそうでしたので、次回の楽しみにします。チーズの専門店だけあって、ピザにしてもチーズのフレッシュさが消えず軽やかな味わいでした。チーズはレジで販売していて持ち帰りもできるそうです。
ここは間違いなく並びます。ランチは13:30までしかしそんな事気にしないくらい素晴らしい料理ちサービスブッラータ(一枚目の写真)初めて食べましたが、最高でした!口に含むでしょう?そのあとチーズの臭さでなくフレッシュさクリーミーさがブワッて広がる生ハムトマトオリーブどれと食べてもそれぞれに素材とそれぞれに味を味合わせてくれるピザもだけど香りを楽しめるイタリアだった。ここはスタッフの方も親切デザートを頼む時こちらの言葉足らずで間違えてオーダー通ってましたが、すぐに作り直してきてくれた!鎌倉行ったら是非!
名前 |
Latteria BeBè Kamakura |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-81-3440 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

前から気になってて、事前に電話予約しようとお店にかけたら既に満席。予約無しでの訪問。日曜日のランチで1時間半待ち。待って良かった。本当に美味しかったです。前菜も、生ハムとブラッターチーズもピザも何食べても美味しく、次はリゾットも食べてみたいです。一つだけ。店頭で使ってる消毒液?の匂いが鼻にツーンとくる匂いで使用してるところから離れていましたが、私も相方さんもむせちゃうくらいの香りで…、そこだけ気になってしまいました。本当に素敵なお店でまた伺います。ご馳走様でした。