まるで孤独のグルメ!
髙ふじの特徴
所沢駅西口から徒歩10分、隠れ家的な定食屋です。
豚の生姜焼き定食やスモークチキンの味が堪能できます。
昭和38年創業の、家庭的な雰囲気のお店で落ち着いて食事が楽しめます。
所沢駅西口から歩いて10分の人気店「髙ふじ」さんに来店です。5月のとある日曜日の12時に到着。駐車場はありません。店内はテーブル席が6卓で、私達でちょうど満席に。感じの良い女将さんに、私\u003dウインナー揚げ定食(880円)妻\u003dなす焼定食(850円)を注文。20分で着丼。いただきます。ウインナー揚げは、塩こしょうのシンプルな味付けで、玉子焼きがそえられていて、どこか懐かしい感じです。ご飯も大盛で、味噌汁も出汁がしっかりきいていて美味しかったです。妻が食べたなす焼も生姜味がしっかりしていて美味しかったそうです。食後にコーヒーとお菓子のサービスが。どこか、ホッとするランチになりました。ごちそうさまでした。また、伺います。
2024/04/14初訪店いつも時間外になってしまってか、入店できずで、本日は優先順位1番でお出掛け。14時までという情報だったので、正午前後の混雑するだろう時間帯を避けて13時過ぎに訪店。店内は混雑している感も無く、すんなりと入店できた。が、その時間から10分ほどでなんと準備中に!?(13:20頃)あぶねー!?って感じでした。男爵コロッケなど幾つか品切れもあったけど、メニューからハムカツ定食(930円)を。厚めのハムを揚げたカツが2枚、箸では切れなかったので、お行儀よくガブリと。脂っぽくなくて、とても美味しいハムカツでした。欲を言うなら、値段の割には量が少しお上品だったかな?と。でも、食べ終えた時には、そこそこ満腹。これでいーのだ!
ブロペ通りの喧騒から、ちょっと路地に入ったところに、落ち着いて食事が出来る小さな定食屋さんを見つけました。カキフライが食べたかったのですが、生憎なかったので、アジフライ定食に変更しました。アジフライ2枚と目玉焼きと付け合わせの野菜、甘味噌が乗った冷奴、ご飯、味噌汁、沢庵と、結構ボリュームがあります。お味噌汁は、しっかり出汁が利いて好きな味でした。食後のコーヒーとあんドーナツも嬉しいサービスです。この店は、食事も然ることながら、店主と女将さんの暖かい気遣いが感じられる接客が素晴らしいです。地元の常連さんが多いようですが、初めてのお客も分け隔てなく温かく迎えてくれました。
初めて伺いました🥰ボリューム満点で美味しかったです😋また来ます🥰
ホッとする定食屋さん。定期的に行きたくなります。チェーン店では中々無いほっこりした雰囲気。
隠れ家的な御食事やさん。しょうが焼き肉注文して味付けは良かったが肉少ない・・・。雰囲気が良かったので再訪します。おすすめ定食を次回から注文します。
ちょっと遅めのランチで初めて伺いました✨豚の生姜焼き定食(¥850)ちょっと濃いめのお味でしたが、目玉焼き・マカロニサラダもあり綺麗に完食(。-∀-)ニヤリ✨食後にクッキーu0026コーヒーのサービス付き♪時間もピークを過ぎていたせいか、のんびり食事が出来ました👍お店の方もとても親切でリピ決定です✨
照り焼きチキン 850円煮物定食 820円まぐろ煮付 820円。
接客抜群のおばちゃんと、厨房に年配男性一人、でやっています。いわしフライ定食美味しかったです。
名前 |
髙ふじ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2925-2127 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

孤独のグルメに出てきそうな人情系定食屋さん。所沢はまだやってないから、次のシーズンで出れば良いのに♬感じの良すぎる女将さん、古民家風の雰囲気が素敵。ごはんは日本昔ばなしみたいな大盛りだったから、少なめでお願いしました。サービスでコーヒーとクッキーも出ました。焼魚定食とかもあれば嬉しいです。