隠れ家の甘味、格安和菓子!
十勝大福本舗工場直売店の特徴
奥まった場所にある工場直売店で、格安な和菓子が豊富に揃っています。
どら焼きやおはぎなど、絶品の和菓子が50円から購入できて嬉しいです。
かわいい牛の店頭キャラクターが、お客様をさらに引き寄せる存在になっています。
写真のようにおはぎがこれだけ入っていて50円でした。賞味期限が翌日ですが安すぎで3パック購入しました。一緒に写っている桜餅も50円でした。また行くと思います。
まさに隠れ家のような直売店です。駐車場はお店の目の前に複数あります。どら焼き、一口大福、塩豆大福を買いました。どれも美味しいです!塩豆大福は普通のやつとは大きさがひと回り大きくお餅の割合が高いと思いました。また近くを通ったらお伺いしたいです!
奥まった場所にある和菓子の工場直売店です。冷凍での販売になりましたが、今と昔とでは冷凍技術は違うし、廃棄率も減らせるから自分はむしろアリ!和菓子以外に北海道工場?のB級品の野菜も買えますよ。
お得に買い物が出来ました 店頭の牛さん達がかわいい🐮 芋まんじゅうが甘すぎず ほんのり甘いものを食べたい時にとってもオススメです もっと買ってくれば良かったです。
以前から気になってたので行ってきました。結論から言うと期待値は超えなかったです。大福系は全部冷凍でした。価格も別に普通だな……て思ってしまいました。直売だから訳あり品とか格安で……と思ってたので再訪はないと思います。
たくさんの種類がある!というわけではありませんが、ついつい四つ購入しました。地元の野菜も売っています。4パック買って五六百円程度でした。オススメです。
しばらくぶりの来店。入り口で可愛いく整列してお出迎えの牛さんたち。美味しい和菓子がアウトレット価格で購入できます。野菜も売ってますよ!
通りから細い路地を入った角にある小さなプレハブが直売所です。お店の前にはちょっとリアルな子牛の縫いぐるみが4頭並んでます。店内は狭いですが、お買得商品の他、採れたて野菜も売ってます。白玉ぜんざいとイチゴ切りわらび餅を購入しました。お得感は上々です。-------------------白玉ぜんざい、冷やして食べると美味しいです。餡は甘め、白玉の食感はとても滑らか。
仕事の移動中 近くのコンビニで昼食 ふと十勝大福さんの工場直売所があるのを思い出しました。しかし連休中やっているかわからずとりあえず行ってみることに 近くまで行くとのぼりが何本か立ってました。工場の反対側の道を少し入って行った所 のぼりがあるのでわかりやすい。まず直売所見て思ったのが小さい小屋 中に入ってびっくり👀安い どら焼き おはぎ 大福などなど思わず買いすぎちゃいました。正直また行きたいかって言われたら う~んって感じ 売っているものが同じ系の物ばかりだから 和菓子系が好きならオススメ😃
| 名前 |
十勝大福本舗工場直売店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-258-6888 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~16:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
工場直売店の利点そのままの品揃えに満足しました。美味しかったです。