成城石井と手芸の豊富さ。
アークオアシス 埼玉大井店の特徴
手芸、画材、模型と多彩なジャンルが揃い、楽しめる空間です。
リニューアル後は成城石井の食品も扱い、幅広い品揃えになりました。
店内にはミニ四駆コースもあり、ユニークな体験が可能です。
手芸用品の取り扱い数が多く、種類、メーカー共に複数取り扱いがあるのは魅力的です。店内面積は広く買い物しやすいかと思います。入口付近に編みぐるみの巨大キャラクターが居るのですがこの子の編み図が配布されないものかと来る度に思っています。
絵画を飾る額縁を求めて入店しました。サイズも重厚感もさまざま揃ってます。
良く利用しています。趣味の塗り絵折り紙アクセサリー作り全ての材料が手に入ります。
妻の小物買いによく利用します。手芸品やアクセサリー小物、プラモデル、ジオラマキットなど…この近辺では1番の品揃えだと妻は言っています。掘り出し物のバーゲン品があったりするので、行くのが楽しいらしいです。
ヴィシーズの改装に伴い、手芸コーナーや工作コーナーは大幅に少なくなってしまったが、その変わりに韓国コーナーやプラモ、ミニ四駆コーナー&コースまで出来て個人的には過ごしやすい空間になりました!ただ韓国通としては、扱ってる商品は埼玉大井だけに多いが、全てが高いです。まぁ専門店じゃないし買いに行く手間暇考えたらその手数料かな?と思うけど、だいたい100円~300円位相場より高いです。ミニ四駆コーナーは飛び出し防止と部品が転がらないように全体を囲んだ方がいいです。お店広いからミニ四駆逃げたら追いかけるの大変です。出来ればテーブルとかコンセントがあると商品を買ってすぐに組み立てて走らせる事も出来るので考えてもらえると良いと思います。
最近リニューアルしたようで、手芸や文具以外に韓国食品や成城石井の商品、地方物産の特設などがありました。一度食えば十分なクッソ辛いラーメンや、一時期テレビでやたら紹介してた唇赤い女の子が好きな食い物の冷凍品があります。個人的にマッコリが好きなので、眞露以外のが豊富で嬉しいです。とゆうか酒はマッコリとチャスミルしか無い。成城石井の商品はやはり高めで、基本的に客層がアレなのであんまり売れているようには見えなかった。
専門的なアイテムが豊富、コースアウトしたミニ四駆がたまに店内を暴走するので足元に注意です。
手芸用品はかなりの数があると思います。海外のお菓子や食品も置いてあります。
リニューアルオープンしたようで、成城石井の食品や輸入食品なども置くようになりました。長い目で見ると、あまり持たないような気がします。手芸やホビー関係の品揃えが良いので、たまに利用する感じです。
名前 |
アークオアシス 埼玉大井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-278-7931 |
住所 |
〒356-0044 埼玉県ふじみ野市西鶴ケ岡1丁目3−15 スーパービバホーム埼玉大井店 2階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スーパーでよく「ポイントカードお持ちですか?」って聞かれますが、うっとおしいと思いつつ、、、ココでは聞いてくれないので10%OFFクーポンを使いそびれてしまった!1万円近く買ったからけっこー損した。品揃えは素晴らしいです!都心まで行く必要なしです。