夏限定の柚子冷やしつけ麺!
三ツ矢堂製麺 上福岡店の特徴
夏限定の柚子冷やしつけ麺は爽やかな風味が楽しめる逸品です。
自家製の太麺がモチモチ食感で食べごたえ抜群です。
濃厚チーズつけ麺は美味しさが際立ち、何度でも訪れたくなる一皿です。
鶏中華そば!半熟煮玉子つきスープが少しぬるい煮玉子は半熟ではなかったでも満足できました。
夏限定の柚子冷やしつけ麺。酸味のある柚子風味の冷たいつけ汁、麺は細麺。とても美味しい!
お店の前にメニューサンプルがあると入る前にどんな感じなのかわかるのでありがたい。子供メニューもたくさんあったので助かりました。ゆずとしょう油しかないのかと思ったら、坦々や豚骨、チーズなどがあり、麺の冷たさや量もカスタムできて楽しかったです。紙エプロンのサービスが嬉しい。
自家製麺は太麺でモチモチ食感でとても食べごたえがあります。店の外に昔ながらの食品サンプルがあるのもGoodです。
豚骨魚介ラーメンはスープが熱々でくどくなく、トロッととろみが少し付いている感じでとても美味しいです。麺は細麺で確か中盛まで無料です。中盛でも感覚では300gあるので食べ応えも充分です。
店内の雰囲気はとても良いです。まるとくつけ麺(柚子入り)大盛りを注文しました。大盛り中盛無料でした。大盛りは思ったより量が多くて最後の方は頑張って食べました。お味がよかったので食べ切れた感じです。ただ全体的にお値段が少しお高めでした。
とろみのある魚介豚骨スープが太麺によく絡みとても美味しいです。麺の量も幅広く選べます。熱盛りから冷盛りぬめりとりと氷締めも選べ自分好みのつけ麺を楽しめます。さっぱりとしたジューシーな餃子もオススメです。
お店の雰囲気良いかも。大きなチャーシュー大きなシナチク味が入っていてこの時期麺は熱盛りおすすめスープは美味しいです。
ランチを食べるために行って来ました。開店時間直後に来店すると二組目で、その後も次々と客が来店していました。平日なのに人気がある証拠ですね!豚骨魚介つけめんと博多かねふくの明太子ご飯を注文しました。つけめんの麺は、大盛りでお願いしましたが、上福岡店と川越店では、大盛り、中盛りが無料だそうです。ちなみに大盛りの麺の量は、600gだそうです。しばらく待ってつけめんとご飯が一緒に運ばれてきました。早速つけめんをいただきます。つけ汁に麺をつけて口の中へ。豚骨魚介風味の中にほのかに香るゆずの風味がいいですね。美味しいです。最近つけめんを食べる機会を増やしているのですが、久しぶりに王道の味をいただいたような気がしました。続いて明太子ご飯は、久しぶりのかねふくさんの明太子がとても美味しかったです。一気にかきこんじゃいました(笑)残りのつけめんも一気に食べ終わり、我ながら、もっとゆっくり食べればいいのにと思いつつ、お店を後にしました。また、機会をみて再訪したいと思います‼️
名前 |
三ツ矢堂製麺 上福岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-265-5305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お店に入った印象は、良く言えばオシャレ。率直に言えば暗い。今回は豚骨魚介つけめん(ゆず風味)を注文しました。麺の量を少なくできるか確認すると200gの小盛りがあると教えて下さり、小盛りをお願いしました。後から伝票を確認すると金額は並盛りと同じ960円でした。店員さんは今回確認しなかっただけかと思いますが、値段が変わらない事を少しでも説明があるとより親切かなと思いました。(私は並盛りは100億%食べきれないのでどちらにしろ小盛りにしますが笑)ただお店としては、並から中盛りに増やすのに100円足すのなら、並から小盛りに減らす際に100円引いても良いのにと思いました。つけ麺は到着すると店員さんが麺に柚子をすり下ろして下さいました。スープは甘めの魚介でドロドロよりサラサラに近いスープでした。麺は綺麗で歯応え、喉越しもよく美味しかったです。最初はスープの甘味とゆずの酸味がぶつかって何とも言えない味になりました。食べ進めるうちにスープにゆずが馴染んでいき酸味強めの印象でした。正直ここにきて約1000円出してゆず味つけ麺食べたいと個人的には思わなかったので、評価が低くなってしまいました。人気店なので行った事ない方は是非行ってみてほしいです。