上福岡の老舗、心安らぐ美味しさ。
新富飯店の特徴
創業50年近い上福岡の老舗町中華、安定した味わいの店です。
ラーメン+半チャーハンセット730円、コストパフォーマンスが抜群です。
仲の良い老夫婦が営むアットホームな雰囲気の落ち着く空間です。
ラーメン&半チャーハンセット730円を注文。ラーメンは昔ながらの町中華の醤油ラーメン。具材はチャーシュー、ナルト、ほうれん草、メンマ。半チャーハンは大きめにカットしたチャーシューがゴロゴロ入ってました。味は少し薄かったです。今日は前回忘れていたサービスのコーヒーも頂けたので満足です。
ラーメン+無料コーヒーで480円です。町中華の麺は良く煮込まれたやたらやわらか麺が多いのだけれど、ここのはちょうど良い硬さでした。スープも薄いぼんやり味のが多いのだけれど、ここのはしっかり味でした。気になったのは、値段の割にはちょっと大きめのチャーシューです。やわらかチャーシューがもてはやされる現代ですが、ここのは少し硬めの所があり、歯に挟まって楊枝が必要になったりします。でもこの硬さって、噛み応えって物じゃないかと思うんです。口の中でとろけるチャーシューばかりじゃなくて、しっかり噛まなきゃいけない肉々しいチャーシューてのも、「アリ」なんじゃないかなあと僕は思いました。
上福岡の老舗町中華屋さん。3人テーブルと4人テーブル、お座敷1席のかわいいお店です。なかが良い老夫婦が営んでいます。店名は旦那さんの名前からとったようです。コーヒーをサービスで出してくれるので、料理が出てくるまでコーヒーを飲んで待ちます。定食やセットメニューがあるのでお得に楽しめます。タンメンは程よい塩加減で出汁が美味しく、炒められた野菜と豚肉の旨味と混ざりあい、旨いなぁと思う一品。流行りのゴテゴテしたラーメンとは違う体に優しい毎日でも食べられる味です。チャーハンは、小指の先くらいにカットされた焼豚がゴロゴロ入っていて、広東風のチャーハンの味付けに肉の旨味が染みだしていて、これまた「旨いな…」と呟いてしまいます。夫婦仲良く調理してくれて、料理を出してくれたあとは、テレビをみながら笑いあっているところを見ていると田舎に帰省した気分になるお店です。だいぶお年を召されていて足腰がキツそうなので、町中華ファンのかたはお早めに訪問してみてはどうでしょうか。ジャンプとマガジン、ヤンジャンがある辺りが町中華としてのポイント高いです。
4名席と3名席とお座敷卓一つととても小さいお店ですが、店主さんも感じのよいお店です。醤油ラーメンは480円とかなり安く、さっぱりしていてこれぞ醤油ラーメンと言えるのではないでしょうか。まだ2回しか行っていないので食べていないメニューがたくさんありますが、ご飯ものも美味しく確実に満足出来る味です。欠点を挙げるとするのなら、自分はモリモリ食べたい派なので少し量が物足りなかったです。美味しいのでもっと食べたいと思ったからかも知れませんが(笑)ぜひ、懐かしい町中華を食べたい、感じたいと思う方はおすすめのお店です。
仲の良い老夫婦がやっているお店。ラーメンと餃子、チャーハンを注文。どの料理もその辺のチェーン店より奥深い味と優しさが印象的だった。いつまでも仲良く営業していてほしいお店。また行きたいと思えるお店でした。
老御夫婦がやっています。素朴で優しい味の醤油ラーメンとチャーハン美味しく頂きました。
素朴な安心できる美味しさでコスパ強♪昔ながらの美味しいお店。おじさん、おばさん元気で仲良く長〜く営業続けて欲しいです。
中華料理だけでなく、定食もメニューにあり、街の定食屋さんって感じです。価格も安く、通いやすいお店だと思います。
上福岡の星!いつまでも頑張ってください!
名前 |
新富飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-264-3910 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

創業50年近い?🤔とてもご高齢のおじぃちゃんと、おばぁちゃんが営まれている小さな…The 町中華店^^お冷と共に、コーヒー☕️をサービスしてくださいます^^チャーシュー麺¥700-を注文結構、待ちます😅ゆっくり...🐌時間が流れていますwいただいたコーヒーの香りを楽しみながら、待つこと10分?素朴感溢れるチャーシュー麺が到着^^見た通りの昭和のラーメン🍜こうゆうのがたべたかった\\( ᐛ )/しっかり厚みもあるチャーシュー美味しい^^素敵な美味しいラーメンでした♡ごちそうさまでした🙏