川越で楽しむほうじ茶と和菓子。
長峰園 川越札の辻店の特徴
古民家の二階で楽しむ、焙煎仕立てのほうじ茶が絶品です。
川越蔵造り商店街の角にある、趣のあるお茶屋さんです。
お茶と共に味わえる、こだわりの和菓子や生チョコを提供しています。
店内からお茶のいい香りがして店内へ。お茶のこと何もわからないのでアドバイスを聞きながら商品を購入しました。自宅に帰ってきて買ってきたお茶をいただきました。とてもおいしかったです。また川越に遊びに行くときは寄りたいと思います。
煎茶とほうじ茶のテイクアウトと、お土産を購入。2階はカフェになっているみたいですね。店内は狭いし、レジに行列が出来るとテイクアウトを待つのはどこにいたらいいんだろ?って感じ。作り置きのお茶を出すのになんで時間がかかるのかなー?ってちょっと疑問に思った。お土産はフィナンシェとパウンドケーキを買ったけど、あまりお茶の風味は感じられなかった。
ほうじ茶の香りにいざなわれて入店。抹茶とほうじ茶の生チョコレートテイクアウト。チョコ楽しみなので普通に食べれて嬉し〜とか思ってたら…物凄く濃厚っほうじ茶のつ〜んとした苦みと生チョコの濃さがあっているような…うんまぁぁぁ〜♥大満足です。
二階の和芳庵お茶の香り、味わい最高でした。この価格帯でこんなに美味しいお茶が飲めるとは思っておりませんでした。ありがとうございます。気に入った茶葉を購入し自宅で開封し茶葉の美しさ、香りの良さに感動しました!一階の販売お茶の説明もしっかりしてくださるので好みのお茶を購入できました。また是非利用したいです。
テイクアウトでお手前抹茶をいただきました。寒かったので、とても美味しかったです。他にも美味しそうな焼き菓子も購入しました。
お茶はおいしかったのですが、ハートの抹茶ケーキはパサパサしていて美味しくありませんでした。
お茶の良い香りに誘われて入店しました。初めて手揉み茶を頂きました。お茶ってこんな味なの!?とビックリ。ポタージュのような濃厚さでした。2煎目、3煎目と徐々に知ってるお茶に近づいていきました。茶葉本来の形も初めて見ました。日本人なのに、お茶のこと知らないんだなぁ…これは体験して本当に良かった。味狭山でとどめさされました。店内あまり広くなく、16席くらいかな?と、お店の人も忙しいのでカフェのような接客を期待して行くのは違うかも?お茶屋さんで美味しいお茶を体験という意味では最高です!ご馳走様でした!
外が余りにも暑かったので涼みに店内は綺麗な古民家風冷たいお茶と和菓子、チョコレートを注文それぞれに生チョコを1個サービスしてくれたお会計時、SNS投稿で10%OFFで、全員で4品頼んだが合算で割引していただきました。
川越蔵造り商店街の十字路の角(札の辻)にあるお茶屋さん。小さく古い元呉服屋と思われる建物がお店になっている。一階がお茶の販売店、二階が日本茶のカフェになっている。カフェは靴を脱いで小さい階段を上がり、席を案内される。煎茶か抹茶にお菓子が付く。だいたい600円くらいでお茶できる。ホッとできる空間で、ゆっくりくつろげる。
名前 |
長峰園 川越札の辻店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-223-3210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お茶のいい香りがこの通りに入った時からしてたので帰りに、ほうじ茶ジェラート?を購入。ほうじ茶の味が濃くて、幸せでした!待つのがどこかわからないと言うような口コミありますが、番号札渡されるので近くで待っていると大丈夫です!