特製辛味噌ダレで魅惑の焼き鳥。
エース大松の特徴
焼き鳥は175円で炭火の香が楽しめます。
特製辛味噌ダレは味が濃いけど美味しいです。
ネギマのみでも、行く価値がある焼き鳥店です。
焼き鳥美味しかったです。行列ができるのも納得。でも、私たちの後に並んでいたお財布を持った小学生くらいの子のオーダーを聞かずその後ろの女性2人のオーダー聞いて、その子は戸惑っていて悲しそうでした。あれで気づかないもんかな…と思います。(女の子が横入りしたとかだったらすみません。もちろんお店側だけでなく、大人として良心があれば、その女性2人が前にいますよと声をかけるべきだったとも思います。)
焼き鳥!2024年10月下旬、川越エリア探訪の際に寄りました。ランチは食べ歩きにすることにし、2軒目にこちらへ20名程並んでいる列に入り15分程並びました。目の前で炭火で焼いていらっしゃるので食欲倍増ピリ辛味噌味の焼き鳥は最高に美味かったです。お値段も安く大満足で次のお店に向かいました。—————————————————————-この日の食べ歩きルート所用時間は1時間45分(12:30〜14:15)1.十一屋肉店:メンチカツ\u0026コロッケ2.エース大松:焼き鳥3.かつおぶし中市本店:ねこまんま焼きおりぎり4.新井武平商店:黄金だんご5.かのん:たこせん6. glincoffee:揚げパン————————————————————-
いつも長い行列で諦めていたのですが早い時間に行ったので人が少なくて並んでみました。ネギはほぼ真っ黒で焼きすぎでは?笑 と思うビジュアルですが食べてみたらみそのタレと凄く合っていてとても美味しかったです。炭火で1本1本丁寧に焼いていました。たまたまかもですが私の前は皆さん食べ歩きしたくてなのか一人1本ずつの購入が多かったので思っていたよりは回転よく早く食べれました。
焼き鳥を2本いただきました。ねぎまに味噌だれが美味しく、2本をパクリといただきました。20241012
味噌味が食べたくて並びました。ちょうど焼き切った後で15分待ちからのスタート。受け取るまで40分位。待っただけありました、肉は柔らかネギがまた美味。ほんとは沢山買いたかったけど並んでる人数も考え4本。また食べたい。
味噌だれ 味濃いめですが、美味しいです。やきとり1本170円でした。
行列につられ、しばらく待ち実食しました。焦げてるように見えるけど、食べたら丁度いい焼き加減でした。辛味噌をたっぷり塗ってくれましたが、それだけで食べたら、かなり味が濃いなーと思いました。お酒を飲みながらちびちび食べるのが正解で、ビールが手元にないのを後悔しています。
ネギマのみ!味噌のみ!凄く焦げて見えるけど食べると全然気になりません。常に大行列ですが、回転率が良いので見た目より待ち時間は短いと思います。川越行くと絶対買いに並んじゃいますね味噌だけの販売もしてるので味噌田楽風に食べたりしても美味しそうで気になってます。
常に行列です。近くを通るとイイ香りがします。埼玉県川越のやきとり店です。
名前 |
エース大松 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-224-9846 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

この焦げ焦げがいいんです。焼き鳥と書いてますが焼きトンです。店主のじいちゃんに『なんで焼きトンなのに焼き鳥というんですか?』『知らん!!』の掛け合いをここ10年やってましたが焼き手が若いバイトの子達に変わって、『なんででしょう?』と普通に返答来たのでつまんないです。焦げ具合がより一層増してます。東松山のHPによると【韓国出身の大松屋(やきとり屋)初代ご主人が、唐辛子入りのみそだれと焼いたかしら肉を合わせものが、広まった】との事。川越由来ではなく韓国味噌なんですね。ちなみに土耳古と書いてトルコと読みますが、ここ川越では中国読みの土耳其と書いてます。色んな人種が混ざり合う国際都市小江戸それが川越です。焼き鳥なのになんだか良くわからない肉だったとか、焦げすぎ!とかいう星一つの評価は気にしなくて良いです。いつも大行列ですが、ドリンクを頼むと奥でまったり食べられます。入口を封鎖して入るなオーラがすごいせいか自分以外誰もいなくてガラガラでした。多分、観光客がほとんどなので奥で食べられる事を知らないのでしょう!