川越の絶品焼鳥を堪能!
焼き鳥 すき鍋 鳥もとの特徴
川越の名店である鳥もとは、炭火焼き鳥が自慢の美味しい焼き鳥屋です。
連雀町の蓮馨寺山門近くに移転した、居心地の良いおしゃれな内装が印象的です。
料理やお酒に対する丁寧な説明が、感動を呼ぶ素晴らしい接客を提供しています。
すき鍋になってから訪問。たましゃものセットを頼みました、コースではなくセットです。追加で単品サラダ、唐揚げ、ポテトサラダ瓶ビール3本、赤ワインのグラス2杯、ウーロン茶2杯でお会計が2万円!!焼鳥よりもかなり高くなったし感動もなかったです。リピーターはなしですね。
土曜日13時頃到着。店の佇まいとメニューで気を引かれ入る事に。何組か待ちがありましたが、30分程で入れました。メニューはとてもシンプルで親子丼のみ。・親子丼のもも肉・親子丼の胸肉・親子丼の特選(もも・胸・鶏もつ)それに大盛りや軟骨入りのつくねなどをトッピング出来る様になってました。私は親子丼の特選の大盛りを注文。店員さんからは軟骨入りのつくねをおすすめされましたが、今回はとりあえず頼みませんでした。そして、着丼!まず親子丼から香る炭火焼きの鶏肉の香りがほんのり、見た目も、綺麗で中央に乗せられた卵黄もとても綺麗な色でした。そして、実食。もも肉も胸肉も炭の香り、香ばしく、そして柔らかい。鳥もつはクセがなく、柔らか。こんなに美味しいのは初めてでした。お肉と卵の相性もピッタリ!そして卵黄はとてもハリが軽く突いた位では膜が破けないほど!本当に美味しかったです。ここに来る前にさつまいもと団子を食べたのですが、美味し過ぎていくらでも食べれる程の美味しい親子丼でした。店員さんもとても優しい方で大満足でした。また行きたいお店です。ご馳走様でした。
平日火曜の昼時に行きました。親子丼(もも肉)を注文、1
1/29(土)ランチ営業に来店近所の有名な親子丼のお店が長蛇の列で意気消沈したのでこちらへ。先に待っていた4名の方がベンチで待って居たので「ここで待つんですか?」と聞いたら「あそこに名前書くんです」柱に名前を書く紙がありました。 初来店だとこれは分かりづらいのでポイントです。何組か外で待たれていて程なくしてカウンターに通されました。声を掛けた4名が空かないのでその人達より先に入店しました。〜すみませんね〜女性のご案内の方は回転を意識している様です。ランチメニューは主に三種①炭焼き親子丼(もも肉)1
連雀町の蓮馨寺山門並び~乾物屋の轟屋さんの隣りに在った、焼き鳥屋さん。伊右衛門から「もとはし」に名称が変わって…こちらに移転し、昼は炭焼き親子丼の「MARUYA。」として夜は「連雀町 炭火やきとり 鳥もと」として営業されているようです。先ずは、昼の部親子丼(もも肉)を頂きました♪焼き鳥のタレが掛けられた親子丼は、汁だくで~具材の玉ねぎと相まって、甘めな仕上がりでした。あと三つ葉の香りが弱かったかな?セットのスープも、同じような甘めの味付けで…ちょっと脂っこかったのが、個人的にはマイナスポイントでした💦またランチがピークの時間帯だったので~かなり混んでいたのですが調理台に、ご飯をよそった器を置くスペースが、あまりなくて鶏肉(炭火で炙った物)を切っている、まな板の周りに置いている(炊飯器は、こっち側にあったような)状態なのは~どうなのかな?と。調理場のスペースからなのか肉もペティナイフのような、小さめの包丁で切っていて~ガスコンロは、その背面側にあり…三ッ口くらいの火で、あれだけの人数分を提供するスピード感には、頑張っているなぁーと感心しましたが✋炭火で炙ったとはいえ、カットしている時点では、まだ十分に火が通っていない鶏肉です💦作業もしづらいでしょうし、ご飯や器に付いて、カンピロバクター等の食中毒の危険性はないンだろうか?と、少し心配になりました。かなり余計なお世話かもしれませんが💦カウンターから丸見えなのですから~調理場のレイアウトを、もう少し変えた方が良いンじゃないでしょうか🤔💭
連雀町の蓮馨寺近くにあったお店が移転されたみたいです。以前のお店でお世話になり何度かお食事を頂きましたが、美味・絶品。スタッフの方々もオーナーさんも気さくで明るく楽しくお食事ができます。大人気店なので事前予約をお勧めします。川越を訪れるなら外せない銘店。新しいお店のロケーション、建物、雰囲気にもきっと満足されると思います!
ランチの親子丼を食す。モツ、ムネ、モモが入った特撰を注文。香ばしく美味しく頂いた。ただボリュームがないかな。値段がやや高め。同じ川越の某行列店の親子丼の方が値段もボリュームも満足出来る。
【焼鳥】旧もとはし🐥現在は、「鳥もと」という名前に変わっているそうです。美味しい、焼鳥と日本酒の種類も多く飲み比べができて良かったです☺️
夫婦で足繁く通っている川越の美味しい焼き鳥やさん。まん延防止措置中は休店されていましたが、解除に伴い再開されたとのことなので久し振りに来店。丁寧に火の調整をされており、炭火の風味や焼き加減が絶妙です。鶏の脂も全然しつこくなく、何本でも食べれてしまう。美味しいのは焼き鳥だけではなく、畑で採れた季節の野菜料理も創意工夫がなされていて非常に満足。手作りのドレッシングが我が家のお気に入りで、お持ち帰りさせていただきました。店員さんの接客も気持ちがよく、いつも楽しく心地良く食事をさせていただいています。またお昼は焼き芋のお店になっており、川越散歩のついでに立ち寄って小腹を満たすのに丁度良いです。
名前 |
焼き鳥 すき鍋 鳥もと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-277-5008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

親子丼(もも)つくねトッピングを注文。とても美味い😋これ食べたら普通の親子丼食べれそうに無い😂注文から着丼まで3分くらい!