ビルの谷間にある神社で安らぎのひととき。
火除稲荷大明神の特徴
川越の街中に佇む、小さな祠が印象的な神社です。
友人から勧められた火除稲荷大明神に毎年お参りしています。
ビルやマンションに囲まれた隠れ家的な存在です。
火除稲荷大明神。
昔自宅が火事に合った事があり、川越に住んでいた友人宅近くのお店の方に、この神社を勧められてから、毎年お参りしています。その後、自宅が火事に合っていないので、ご利益があるような気がします。
駐車場無しです。
ビルやマンションの谷間に小さな祠はあります。お世話役の方々により大切に維持管理されている民間信仰の拠り処であると感じました。
| 名前 |
火除稲荷大明神 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
街中の神社だね。