広大なドッグランで心満たす!
つくば犬たちの森ドッグラン・キャンプ場の特徴
25キロ以下の犬向けの綺麗な芝生ドッグランが複数あり、リードなしで遊べます。
キャンプ宿泊中はドッグランを出入り自由で利用できるため、愛犬と存分に遊べます。
近くへ出掛けてNETで検索し突然訪問させて頂きました。入場料は必要ですが、ワンコ自由過させるには良い施設に感じました。廻りは木々に覆われて居るので飼主さんもワンコと自然を感じられる施設だと思います。管理棟内にはパラコードを使った手作りのリードや首輪等も有り今回購入して来ました。
キャンプ宿泊すれば、滞在時間中はドッグランし放題です。素敵な森のドッグラン、キャンプ場でした。
とにかく広い!高配があるので犬たちは楽しそうです。中型犬と同じエリアなのでか弱い仔犬ちゃんは元気ワンコたちに弄ばれないよう注意ですね。カフェも美味しいです。ドッグフリーサイトのあるキャンプ場と一緒なのでワンコが飽きずにキャンプを楽しめそうです。
つくば犬たちの森ドッグラン・キャンプ場大自然の中のドッグラン犬用のプール、ノーリードokの場所も広々!遠くまで来た甲斐がありました。初めて行く方は狂犬病予防接種の証書、ワクチン証明書(1年以内のもの)をご持参ください。念のため訪問前にホームページなどで最新の情報を得てからの方が良いですね。大型犬エリアなどもあって、シャワーブースもありました。
超大型犬の飼い主です♪以前何回か利用しました。大型犬が使えるランはほぼ整備されていない様子です。木が生い茂っており、木陰が多いランなので、夏は重宝しますが、足元は芝生等で覆われていませんので、犬たちはかなり泥だらけになります。木から落ちてきた、枝葉や種子が長毛のわんこですと全身に絡まりますので、家に帰ってからのブラッシングが大変なので注意が必要です。シーズンによっては、大型犬が使えるランは蚊や蜂も多いので、注意が必要です。小型〜中型犬向けのランは、全面芝生で整備されておりますので、おすすめです♪大型犬以上は、お隣のMTBドッグランがよく整備されていますので、おすすめです♪
駐車場あり。キャンプ場ですが、ドッグランと喫茶のみ利用しました。食事はメニューが少ないと感じました。そこだけ -☆しかし、よく煮込まれているカレーも、ピザトーストも美味しいです。価格もドッグラン利用はひとり、もしくは一匹、500円とリーズナブルで良いです。ドッグランはフラットなもの、木立のあるもの、小型犬専用があります。うちの犬は「ヒャッホー」と言う感じで自然ランを走っていました。後日、キャンプしてみました。こちらでレンタルしたテントの写真を追加します。ドッグフリーのスペースを2つお借りしましたが、一つでもテント2つとタープを張って、十分な広さでした。
行くたびに隣の梨?園で何かを燃やしてます田舎だから??今時、環境のこととか考えないんでしょうかね?すごい迷惑です人が多い土日でもお構いなしなんですかね?カフェももう少しメニュー量とか手際よく捌いてくれたら良いのに食べ物も大した物ないし。
二度目の来訪です。クルマ2台を停めてもゆったり使える広さがお気に入り。各サイトごとに水道があるのも便利で◎。開放感のある林間キャンプを楽しめました! 広大なドッグランやマウンテンバイクのコースも敷地内にあるので、来るたびに違う楽しみ方ができそうです。
栗拾いに行ったら、煉獄さんが迎えてくれました。チヨダ園芸の人達、みんな親切で優しかったですよね☺️栗拾いを終わって、帰ってきたら、おじさんが、茹でた🌰、蒸かし芋を出してくれて、なんと梨は、食べ放題。甘くてみずみずしかった。サイダー買ったら、お兄さんが、シャインマスカットもくれました😋また、来年も行きたい。
| 名前 |
つくば犬たちの森ドッグラン・キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-57-2322 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ドッグランもサイトもとても綺麗で素敵なキャンプ場でした。何点かだけ少し気になったのが、チェックアウト時間にとてもシビアだったこと。休日の最終日だったので、そこまで厳しく言わなくてもなあ...と思ったこと。キャンプ歴は結構長いですが、最終日などはそこまで厳しくないキャンプ場が多いイメージでした。あと、炊事場はどこのキャンプ場を使う時でも食べかすなど出さないようかなり気を遣っています。今回は僅かな量の食べカスが残った状態であったのですが、チェックが入ってしまいました。正直言うと、それぐらいだったらチェックアウト後に管理側で片付けてもらえたらなあ...と。サイトがとてもよかっただけに、ちょびっとだけモヤモヤが残ってしまいました。