弘前の担々麺、濃厚な味わいで心満たす。
麺喰厨房 EVO2の特徴
麺は細麺・平麺・縮れ麺の3種類から選べ、卓上の多彩な調味料で味の変化を楽しめます。
お初で平日昼訪問しました。注文は券売機。混んでくると券売機に慣れていないと、アタフタすると思います。案内され、カウンターに座りました。店内はキレイでした。作り手が一人らしく忙しそうでした。女性スタッフがテンポよくご飯を出してくれます。あくまでも個人的意見ですが、注文したものは全て美味しかったけど…店内の雰囲気がもう少し活気があるといいなと思いました。
弘前で一番美味い担々麺。そんなに辛くないから辛いの苦手な人も安心して食べれます。他のメニューも美味しいかです。できるならチャーハン食べてください。シンプルなチャーハンですが美味しいですよ。
ちぃたん720円、小ライス無料です。好みで自家製ラー油回しかけて辛味を調節出来ます。食べやすいサイズなのと、最後はご飯に残しのスープをかけて食べれるのでおすすめです!ここの坦々麺が1番に美味しいと思います。
今回は「鶏白湯魚介ラーメンと半炒飯」をオーダー店主の体調により鶏白湯を辞めるとの噂を聞き訪問大好きな鶏白湯ベースが・・・心置きなく堪能しました鶏と節系の香りがドカンとくるスープ平麺の歯応え&喉越しがヨシ!チャーハンはマストです(笑)ホント美味いチャーハンですよ自家製黒マー油をかけ、チャーハンにはブラックペッパーを最高のアクセント♪ たまらんねぇ無我夢中で喰らいました ウマシ❕
担々麺はゴマペーストの味が濃厚で美味い。細いストレート麺との相性もバツグン。味変のラー油とマー油も良い味。チャーハンはしっとり感があり、シンプルながらも美味しいです。替え玉がチョット硬すぎた印象でした。
今回は「マボタン」をオーダー。担々麺と麻婆和え麺のセットです。サービスで小ライスも🎵ナッツ系全開スープで細縮れ麺との相性が良いですね。ホウレン草と挽き肉が丁度良い箸休め🎵麻婆和え麺、これ美味すぎます。スープにイン❕自家製黒マー油を足しての。これまた美味い。最後はスープに小ライスを「おじや」で食すとこれもまた、たまらない旨さ🎵一度で三度も楽しめました。
20221019夜に行きました。弘前付近を坦々麺で検索したらここがヒット。1番の看板メニューの坦々麺を券売機で注文。するとお席に案内してくださり、いつもおひとりさまの私にとってはとても居心地良い空間。長居はしないでねとの注意書きがあったのも分かる。誰かの口コミで弘前で一番と書かれていたが、確かに。と納得。しばらくコソコソ通いたい。
美味しい醤油拉麺です😀スープが旨かったので飲み干しました。チャーシュー、メンマも美味いです。ライスも無料で大・中・小から選べます😎
辛い方の坦々麺980円無料のごはん小中大選べました。ドロッとしたスープが麺によく絡んで、すするたびにたっぷり口の中に飛び込んできます。スープの旨みと辛みがガツンときて、めちゃくちゃ美味しかったです。
名前 |
麺喰厨房 EVO2 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場はお店の規模的にかなり広めです。担々麺がメインのお店。ごまのとても濃い担々麺でした。辛さが3段階。券売機で券購入。ご飯は1杯まで無料。値段は割と安めだと感じました。とてもきれいな店内で、カウンターのみです。