鉄人28号と共に楽しむ学園祭!
埼玉自動車大学校の特徴
菊地広報室長の叡智あふれる話題で、時間を忘れるほど充実した学校です。
150号線側にある鉄人28号がリニューアルされ、来訪者を迫力満点に迎えます。
車の祭典ジャンボリーは駐車場がなくても多くの人が遊びに訪れる活気あるイベントです。
菊地広報室長の友人ですが、お人柄の良さと叡智に富んだ話題度が素晴らしくいつも時の進むのを忘れてしまいます。自動車大学校として確固たる地位を築かれております当大学校を将来車関係に進まれる方には是非ともお考えいただければと、1ファンとして声を発します。
設備も実習車輌も素晴らしい!先生も感じのよい人が多いので、国家試験の合格率が高いのも分かります。
ここの日替わりメニューでとうとう二郎系ラーメンが登場し、スープに力入れているのがすごく伝わり、大変おいしくすすれました。こーいったユニークなメニュー今後とも期待です。
生徒に親身になって教えてくれる大変良い学校です。自動車整備士を目指してる人に大変お薦めです。
最高の設備で、働いてる方々も良い人でした。
学校自体はとても良いのですが交通アクセスは全く良くありません。スクールバスは朝夕1本のみでどの便も満席。オートジャンボリー等イベントや資格講習会時の運行は全く無し。その点に関しては全く融通が効きません。バスに乗れない人はニューシャトルで帰ってくれという事みたいです。この学校に通うのであれば自動車、バイク通学をおすすめします。
同級生が、NZにて大活躍しております。2017 某・雑誌の4月号にも掲載されました私共の誇りです。勿論 日本にも仕事の関係で来ることがありますので 知っている方々は、応援を宜しく御願い申し上げます。m(_ _)mえぇ~ 話しを戻しますが 今年のAuto jamboree 2017 大変 楽しかったです有り難う ご座いました m(_ _)m
資格講習の為行きました。駅近ではありますが、コンビニも飲食店もない不便な場所です。
150号線側で、鉄人28号をみつけました( ◠‿◠ )カッコいい(°▽°)
名前 |
埼玉自動車大学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-723-5522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

先生たちも、仲良くてすごく、雰囲気のいい学校です❗