絶品紫蘇餃子と深い味噌ラーメン。
えちごやの特徴
特製味噌ラーメンは濃厚で深い味わいが特徴です。
紫蘇餃子は特に絶品で、各種の餃子が楽しめます。
スタッフ全員の笑顔の接客が、明るい雰囲気を演出しています。
味噌ラーメン、と餃子(双方とも幅広い種類がある。)の専門店。なんとお昼のみスタミナラーメン(カレー)が食べられる。特味噌は濃厚、ラーメンは全体的塩味強目の細麺な感じか。チャーシューは小振り薬味ネギはちょっと贅沢。珍しく餃子を注文はもちもち皮で美味しいかった。漫画少しあり。営業時間短め。餃子の自販機あり。23年6,11月訪問時 kelly price:girlfriend
朝から嫁を会社に送ってから洗車。朝8時から洗車できるガソスタはありがたい。それから三橋公園でウエイトトレーニングしてからの清河寺温泉でサウナ。帰り道のサ飯(サウナのあとの飯)は数年前に1度行ったことがある『えちごや』。住所的にはここもまだ三橋になるのかな。三橋は広い💦◾ラーメン半チャーハン 850円(税込)◾肉ニラ餃子(3個) 200円(税込)面白いことにラーメンには味を濃くするラーメンダレも付いてきます。薬味のネギも小箱を置いてくれて大盛にできる嬉しさ😁しかしここのラーメンは美味しいですね。好みの味です。ここの麺は好きだなぁ🍜✨チャーハンは全然『半チャーハン』じゃないですね。丸っきり1人前の量です。チャーシューは入ってる感じはないけど美味しい😋餃子も3個から注文できるのはありがたいです。餃子もラーメンも種類が多い。なぜ数年空いたんだ俺は❓️❓️これから間違いなくローテーション入りの愛すべき町中華です😎✨※駐車場にえちごやの自販機があってチャーシューともつ煮を買っちゃいました。
味噌ラーメンに刻みネギがタッパ別盛りでついてくる。餃子は確かに肉汁の旨みが際立つ。
スタッフの方全員が、笑顔で丁寧な素晴らしい接客でとても明るく、笑顔が絶えずとても気持ちが良かったです。また、声も大きく良かったです。このお店の料理の品質、接客を考えるとそれ以上にコストパフォーマンスが非常に優れており、非常に素晴らしいと感じました。大変素晴らしいお店でした。本日はありがとうございました。
来店時はラーメンとチャーハンを必ずたのみます。チャーハンは好みの味でラーメンスープも懐かしい気持ちになります。店員さんもとても感じの良い方です。ラーメンに追いネギなどサービスしてくれます。定期的に食べたくなる味です!年末のチャーシューも美味しい!
平日のランチで利用。ラーメンは醤油ベースであっさり美味い。焼肉丼(豚丼)付で800円。子ども連れでも、小上がり(お座敷)あるので、利用ができます(^^)
現金のみです。西大宮駅から歩いて5分くらいのところにあります。ちょうどイオン西大宮店の裏手から抜け道沿いにあります。ラーメンは昔ながらの醤油ベースで麺は中細縮れ麺の卵麺だと思います。チャーシューはしっかりした中にも油の美味しさが際立つ物で、美味しいです。そして半チャーハンは少し色の濃い仕上げになっていて味もしっかりついて美味しいです。いわゆる街中華と言った雰囲気のお店です。駐車場も目の前と向かいにそれぞれあり駐車場は困らなそうです。「えちごや」というので新潟の雪解け水を使用した餃子が人気のお店です。新潟ベースのラーメンかもしれません。
ここは昔から通ってます、娘さんと、息子さんが跡を継ぎ、一生懸命切り盛りしてます、また娘さんとお婿さんが加わりさらに美味くなりました♪これからも定期的通いまーす♪
味噌ラーメンと餃子に力を入れているお店。餃子にはいくつか種類があり、餡や皮が違うものでした。味噌ラーメンも辛いものからシンプルなものまであり、美味しかったです。駐車場がありますが住宅街の中に5台程、しかも抜け道として使われているので停めるときは注意です。
名前 |
えちごや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-623-6338 |
住所 |
〒331-0052 埼玉県さいたま市西区三橋6丁目1743−86 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

街の中華屋さん。駐車場🅿️はお店通り沿いに4台。向かい側に4台。店内はテーブル席が5卓だったかな。座敷で2卓オススメは餃子はニラ餃子🥟美味かっです😊特製と味噌ラーメンがあって迷う😵今回は味噌ラーメン🍜を食べた←昔からの味噌ラーメンらしい。特製は北海道味噌を使用連れとスープの飲み比べみての感想としては昔からの味噌ラーメンは味噌の味が強い感じがしました。特製はまろやかな感じかなー男の人はラーメン🍜は大盛りがいいかもしれません😊