ふわふわオムライスとエビフライ。
神屋の特徴
オムライスのフワフワ卵が絶妙で、思わず笑顔にさせる美味しさです。
エビフライやカルボナーラが極上で、何度でも食べたくなる料理ばかりです。
店内の内装やオーナーの雰囲気が素敵で、心温まる時間を過ごせます。
オムライスu0026ハンバーグとデザートセット(クレームブリュレ)を頂きました。初めて青森に訪れ、全般的に味が濃い印象を持っていたのですが、こちらの料理は全体的に大変上品で優しい味でとても好みでした。中でも、ハンバーグの肉汁じゅわっと、なのにふわっとした食感でケチャップとハンバーグソースが喧嘩していないのと、クリームブリュレのクリームが本当になめらかで、名の通りクリームを食べているような仕上がりだったのが印象的でした。桜の時期、土曜の12時半に伺いましたが、たまたま人の途切れたタイミングで入れてラッキーでした。1-2名用の席が少ないようで、おひとりさまでもテーブル席を通すことがあるため、満席でも中の様子を見て待ってみるといいかもしれません。雰囲気もよく、調理の音も心地よいのでデートにも使えそうです。また弘前に来たときはぜひ立ち寄りたいと思います。
家族や友だちと何度も来させて頂いています。個室ではないのですが、仕切りがしっかりあるので他の方が気にならず、ゆっくり食べられます。予約でいっぱいの時もあるので、予約はした方が良いと思います。エビフライにしっかり味がついていて美味しくて大好きです。ナポリタンも懐かしい味で美味しいので、エビフライとナポリタンのセットをよく頼んでいます。デザートもとっても美味しいです!もしお腹に余裕があればぜひ食べてみてほしいです。
ここのナポリタンはこうです。①あつあつ!②もちもち!③サイドのポテサラうめい!具材はこう。①ピーマン②たまねぎ③ベーコン④マッシュルーム昔ながらって感じのザ・シンプル。駐車場はお店から弘前郵便局側に進むと左手にある近江整形外科第2P内に3台分あります。オレンジ色で「K・M・Y」とある所が駐車スペースです。
何年も前に、知人から行ってみたほうがいいといわれ、なかなか行けずにいたお店。店の前に駐車場がないので、郵便局の隣のコインパーキングに駐めて歩きました。店内にBGMはなく、お客さんの声が心地よく聞こえている感じです。メニューは、オムライスとエビフライか、ナポリタンとエビフライから選ぶ感じでしょうか。エビフライは、揚げたてで海老の味噌の味がほのかにして、コクがあるおいしさ。おすすめです。ナポリタンは、昔懐かしい味。ケチャップの酸味が残っていて、パスタは太くてよく茹でてあるイメージです。粉チーズをかけるとちょうどよくなります。オムライスは、デミグラスソースをかけて食べても控えめな味で、優しい味付けです。玉子は見た目も味も非常に上品。量も多すぎず丁度いいと思いました。デザートとドリンクが付いてくるセットはお得で、クレームブリュレが甘すぎず、苦味がアクセントになって気に入りました。機会があれば夜に来てみたいと思いました。
おすすめのお店です。カルボナーラとクレームブリュレを注文しましたが、市内でもかなり味のクオリティが高い方なのではと思いました。カルボナーラは、パンチェッタ(でしょうか?)などの具材含めてイタリア料理店で食べるのと遜色ない本格的な味でした。クレームブリュレも濃厚で、小さいのに気持ちが満たされました。一緒に来た友人が注文したオムライスもデミグラスソースがすごく美味しかったです。一貫して、王道で余計なものが入っていない感じがすごく良かったです。店内の雰囲気も広すぎず狭すぎずおしゃれで穏やかな空気が流れていて、とても居心地が良かったです。
エビフライがすごくすごく美味しい!もう少しメニューの種類があればなぁと思いました。
静かな店内でゆっくり時間を過ごせました。ナポリタン見た目は昔ながらながらもしっかりとした味付けで美味しかったです。
小ぢんまりとしたお店と思ったら、意外と広く、お料理がとても美味しかったよ。😃ローストビーフ肉厚でした。大満足です。
旧友と久しぶりのディナー、コースにしていただきました。味付け、バランス全て美味しかったです。
名前 |
神屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-33-2798 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とっても幸せな時間を過ごすことが出来ました。頂いたのはナポリタンとエビフライセット。夫がオムライスとエビフライセット。味付けは濃すぎず健康にも良さそう。体にちょうど良く幸せな気持ちを感じました。雰囲気も柔らかくずっと長くいたくなるような空気感。次はスイーツセットも頂きたいと思っています。ご馳走様でした。