吉見町のいちご遊具、元気に遊ぼう!
わんぱく広場の特徴
吉見町の道の駅 いちごの里よしみに併設された遊び場です。
全長17mのローラー型滑り台があり、子どもたちに大人気です。
様々な遊具が揃っており、幅広い年代が楽しめる遊び場です。
今日は陽射しがあり、親御さんが見守る中子供たちは元気に遊んでいました。
ローラー滑り台は滑らないです。今時のローラーでは無く太いローラーなのでお尻も痛くなりやすそうなタイプ。でもどうせ滑りません。他の遊具はかなり優秀です。
道の駅の円形広場の前にある公園です。色々な種類の滑り台があります。よしみんのオブジェが前に建ってます。近くには自販機やあずま屋もあるので休憩もできます。
直売所で嫁、娘が買い物中に義理の息子と孫たちと遊びました😁
祝日の訪問でしたが混んでました。
様々遊具があり、また芝生もある場所なので、子どもを遊ばせるには最適な場所です。また、連れて行きたいです。
1日は潰すのはちょっと難しい。
遊具がいっぱいあって、楽しい。
吉見町の「道の駅 いちごの里よしみ」併設の遊び場。小学校低学年までが適するかな。ローラーすべり台などがあって、子どもが楽しく遊べます。
名前 |
わんぱく広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

苺モチーフの遊具がかわいらしいです。