川越の隠れ家、丁寧対応の車検。
埼玉ダイハツ販売株式会社 東松山店の特徴
店内は広く快適で、清潔感あふれる空間です。
メカニックの丁寧な説明が非常に分かりやすいです。
国道254線沿いでアクセスは良いが、入店は少し難しいです。
数年前他店で修理をしたが中々なおらずディーラーへ入庫するとその部品に使用している物が規定量より少ないですね、足せば直ると思われます。との説明を受け、では依頼すると後日連絡があり、「先日測った規定量より少なかった」というのは間違えで本当は量が多かった事ですと、、、へ??何か不思議に思い色々調べてみると最初に修理した町工場へ伝えるとその町工場はここのダイハツが使っていた下請け業者でした。要は繋がっていだと言うことです。修理費を取れると思い、私は正直少ないと言ったのかな?と疑っていますよではなぜ協力会社と分かった瞬間間違えでした!多かったです!抜けば済みますと費用がかからない様にしてきたのでしょうか?結局そんなことで納得する訳ないでしょと伝えて、全量入替て頂き納得しました。それ依頼ここで車検を取るのは辞めました。車業界て信用が本当に大切ですよねー。
接客は悪くないと思いますが、いまいち、説明が足りないと思いました。こちらから聞かないと答えてくれない、お車少し見させていただきますね。の一言もなく、部品を変えてからの不具合を説明されました。ダイハツさんいろいろ変わりましたよね…。
スタッフさんの接客は良いけど、少しでも車検に反した車は、見てもらえない。
店内広くて快適です!20年間スズキ車に乗ってたのでディーラーには何度も行きましたが、そこに比べて広い。以前ダイハツに乗ってた時は、まだ吉見百穴近くの交差点に店舗があった頃なので、立派になりましたね〜。でもいろいろな料金、費用は高めな気がします。エ、そんなに取るの?
お店も綺麗で、スタッフの対応も非常に良かったです。コロナ対策で皆さんマスクしていて、受付嬢の綺麗な顔が見れなくて残念でした( ω-、)
親切でいい車🚙さんですね。
とにかく対応が良い😄メカニックの方の説明も解りやすく、話し方も丁寧で好感度は他所のディーラーとは比にならない☝
本日(リコール)で、東松山店を訪ねました。対応が丁寧で、飯島様の接待や応対が大変素晴らしく感じました。又他の職員も、違和感を感じさせないとても素晴らしい対応でした以上です。
国道254線の川越、東京方面に立地しているため、東松山、小川町方面から入るときは、次の交差点で右折しバックするなど、入店が難しい。こじんまりとしてアットホームな雰囲気に好感が持てる。スタッフの方も大変親切で、無理のないプランを考えてくれる。 査定やオプションのサービス面では、顧客の立場でじっくり話を聞いてくれるので、他メーカーの見積りと徹底的に張り合ってくれるので納得して購入することができた。Tsキュービックカードを利用してポイントを貯めると、最大30万円のキャッシュバックが利用できるので、新車購入や車検時には非常に助かる。
名前 |
埼玉ダイハツ販売株式会社 東松山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-23-0321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めての車検で入店しました。ドリンクバーがあって嬉しい❣️☕️