デカ盛り海鮮丼!
竹寿司の特徴
デカ盛り海鮮丼はインパクトがあり、ボリューム満点です。
マグロ丼の1.5倍盛りはお腹いっぱいになる美味しさです。
厳しいルールでも味と量に満足できる超おすすめスポットです。
平日の開店と同時に駐車場到着が先客は二組!座敷に案内され、お茶と煮物が出てくる。お茶は濃くて熱い^_^煮物は大根と鮭?のアラのようなものかな!チラシとマグロ丼大盛りを注文!マグロ丼大盛りは赤身とトロとネギトロが乗っていて酢飯もちょうどよい人肌で大満足\(^o^)/チラシは全体的に美味しかったがウニがベチャッってしてて臭かった(泣)
平日の開店直後に入店、すでに3組程先客がいました。お一人様はカウンターに奥から座るのがルールみたいです。紅白丼普通盛りに中落ちをトッピング。量はいたって普通ですが、1.5盛りや2倍盛りにして食べ切れるか心配しながら、苦しい思いをするより腹八分目で美味しく食べる方がオススメです。食べ残した場合は罰金をとられます。食べ終わり店を出るとまだ11時30分頃ですが満車で駐車待ちの車が何台かいました。ランチタイムはさすがに混みますので、開店直後を狙うか、少し遅めの時間帯にずらして来店するのが良いと思います。
前から行きたかった竹寿司さんにツーリングで寄りました。限定大トロ中トロ丼(普通盛り)にしましたが刺身のみ1.5倍ならいけたかも⁇少し足りない感じもあったので1.2倍(ご飯も刺身も)もあるのでお勧めです。残すと残飯処理代金払うのでムリして大盛り頼まない方がいいです。付け合わせのたくあんも美味しく味噌汁も、しじみの味噌汁で美味しかった。
とてもおいしい。見た目も美しい。シャリも完璧。回転寿司など流行ってますが、板前さんの握るお寿司が一番美味い。その、お寿司屋さんの海鮮丼。マグロがおいしいですが、僕はいつも三食丼です。三食丼に中落ちトッピング(300円)がおすすめ。
23.03.20に訪問3色丼1.5のご飯のみ1.2をオーダー衝撃の多さでした。祝日挟みの平日でしたが、お天気もいいせいか、5人待ち程度。フロアの女性の案内も気持ちいいでした。
平日11時30分頃に行きましたが、すでに駐車場は満車でした。店に入るとアルコール消毒と体温測定の上席に案内されるスタイルです。私は1人だったためカウンター席に案内されました。大盛りの海鮮丼が有名なため、迷うことなく三色丼1.5倍盛りを注文しました。値段は1800円ですが、残すと料金が変わる旨の案内がありました。お通しとして煮物の小鉢が先に提供され、食べながら待つことおよそ15分くらいで提供されました。写真のとおり素晴らしいボリュームであり、1.5倍だとおにぎり7個分のごはんの量とのことでした。切り身も非常に大きく、鮮度も申し分ありません。ご飯の酢飯の温度も適切であり、最高レベルの海鮮丼と言っても過言ではありません。量は多かったですが、上記の通り本当においしかったためあっという間に食べ終わってしまいました。今度行く時は2倍盛りをいただこうと思います。
2022年3月13日(日)以前1月6日(日)訪問しようと来たら12時25分でもう暖簾が終われ準備中。再度挑戦と11時40分頃来て普通に入れる。店内はほぼ満席で人気が伺える。1.5倍の三色丼1
わざわざ東松山まで食事を楽しみに来ましたが、少しばかり期待はずれでした。いろいろと制約が書いてあり食べる前からプレッシャーを感じます。美味しければ皆さん完食してくれると思います。
ランチ1500円のマグロ丼1.5倍美味しかったー😋ごはんおにぎり7.5個分と表示してくれてて心構えができてましたが…なかなかご飯の量は辛いので、具だけ多めとかに次はしようかな🤣味はとても美味しいです👍🏻👍🏻👍🏻
名前 |
竹寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-22-0846 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

デカ盛りで有名だけど味もおすすめです。鉄火丼に中落ちトッピング!マグロも厚みがあり美味しいです。