台湾パイナップルタルトの美味しさ。
やき菓子 野里の特徴
台湾パイナップルのタルトは、素材の良さが際立っています。
甘くて香ばしい香りが漂う、こじんまりした可愛いお店です。
シフォンケーキやチーズケーキが特におすすめの焼き菓子屋さんです。
『台湾パイナップルのタルト』を頂きました。季節によって様々なタルトやマフィン、スコーン、クッキー、シフォンケーキなどが並んでいて、小さなショートブレッドもありました。地元の方に人気でお客さんが絶えないお店です。丸広百貨店の裏口の近く。
まるひろ裏の八幡通りにある、こぢんまりとした可愛い焼き菓子屋さん。混み合っているわけではないですが人気店のようで、いつもお客さんが入っています。
子供(生クリームのケーキとか苦手な子)の誕生日のお祝いに、ガトーショコラをホールで購入しました。甘すぎず、とても美味しかったです!珍しく、ケーキをおかわりしてました!丸広の裏通り、八幡神社の近くにある 小さなお店です。一組ずつ入店して、店員さんに欲しい物を言って取ってもらう→お会計→外に出て待つ→袋詰めしてもらった商品を受け取る。という流れです。以前、イベントでアップルタルトを購入しましたが、それも美味しかったです。今回、初めてお店に伺う事が出来ました。また他の商品も購入したいと思います。
タルト、シフォンケーキ等焼き菓子を時々買わせてもらっていますが、何を食べても美味しいです。タルトは季節のフルーツを使ったものもあり、毎回ワクワクします。そして、これだけ焼き菓子が美味しいのだから間違い無いでしょ!ということで初めてクリスマスケーキを予約しました。スポンジがしっとりとして、生クリームもちょうど良い甘さで美味しかったです!バースデーケーキもこれからは野里さんにお願いしようかと思います。
人だらけのサンロードがイヤになり川越八幡抜けて、クルマに戻ろうとしたら八幡通りにお・・ 焼き菓子屋さん♪小さいカワイイお店です。野里(のり) というお店。シフォンと焼き菓子、タルトシュークリームもあったよ。いちじくのタルト 360円リンゴのマフィン 240円いちじくタルトサクッとしてて固からず柔らかすぎず無花果大好きだから 美味しい。マフィンは表面の焦げたところが美味しい。焼き香ばしいというのかな。マフィン おすすめ♪リンゴ感少な目ですが、これも美味し。川越は横浜からだと得意の圏央道利用 愛川から、鶴ヶ島か狭山日高でおりる。高速料金1800円位だった気がする?
シフォンケーキめちゃくちゃ美味しいです!ワンホールあっという間に消えました!あとお店の人が暖かくて実家に帰った気持ちになりました!
美味しい焼き菓子屋さんです。特にここのシフォンケーキは美味しすぎて感動しました!人生で一番美味しいシフォンケーキだと思ってます。素材にこだわっているそうなので安心して食べられます。
何を食べても美味しい焼き菓子屋さん。コロナ対策で入店はひと組ずつに制限されています。なので、時々入店待ちの方が並んでいます。こぢんまりとした店内にシフォンケーキ、クッキー、マフィン、スコーン、季節のフルーツタルトなどが並んでいます。どれも優しい甘さで、小さなお子さんのいる友人にも安心してプレゼント出来ます。悩みつつも紅茶のシフォンケーキと抹茶のマフィンは我が家の定番。食べていて優しい気持ちになれる、家族がほっこりする そんなお菓子です。
たまたま通りかかったのですが、看板の一押しにつられて桃のタルト🍑購入しました。サクサク感のある生地と桃の食感が絶妙です。甘さ控え気味でめっちゃ美味しかったです。リピ決定です。
名前 |
やき菓子 野里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-222-3250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店はこじんまりしていますが、素材の良さとていねいな作りが一口目でわかるお菓子ばかりです。特に季節ごとのフルーツを使ったタルトは絶品!店員の方がとても感じ良く、選べない時はおすすめを聞いてます。