息子が通う夏期講習が好評。
山手学院 川越本部校の特徴
息子が夏期講習で学び、成長を実感しています。
姪っ子が通っており、信頼を寄せています。
サポート体制がしっかりしていて安心です。
中1の頃反抗期で息子にも問題はあったのだが、塾側から「成績上がりそうもないな、退塾だな。」と言われて退塾することになった。家でトラブルあったけど、塾では宿題忘れ以外迷惑かけてはいないと思う。その後お世話になった塾で息子は頑張り、県内上位私立高校に単願で合格できた。最後にそこの塾の先生に「マーチ行ける学力だ。」と言ってもらえた。ここの塾から追われた息子も他の塾では伸ばしてもらえるんですね!あと、1ヶ月4週あるのに普段3週しか授業しないので高いと思う。定期テスト対策が手薄。
息子がお世話になってます。
姪っ子が通ってます。志望校に合格しました。
夏期講習がよかったと言ってる。
山手に変えて成績が下がった。テスト対策を各学校に合わせてやってくれない。先生に相談したところ生徒が色んな学校の子がきている。との事… だから?何のための塾でしょうか?
間違えた時に鼻で笑われたらしく、娘が傷付いていました。先生達、話してみるとわかりますが癖のある人が多いです。まあ、塾講師という職業柄仕方ないのかもしれませんが・・・。
名前 |
山手学院 川越本部校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-227-5011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

中学受験のために通っています。たくさんフォローしてくださり、絶対に子供を否定しません。優しく時に厳しく叱咤激励していただいてます。