天覧山登山の拠点、無料駐車場。
中央公園第一駐車場の特徴
無料で利用できる中央公園の駐車場です。
ハイキングやトレラン大会の拠点として最適です。
天覧山と多峯主山へのアクセスが非常に便利です。
中央公園にある無料駐車場です。駐車スペースはけっこうあるので、多くの台数が停められそうです。ただ白線が消えかかって少し見えずらかったですが…駐車場の傍には、トイレや自販機もあります。天覧山や多峯主山などへの登山、近くのお寺参りにも利用できるので便利ですね。
ハイキング、トレラン、トレラン大会で利用させて頂いています。トイレ、自販機も有ります。オープンが8時、クローズ21時、公民館の休みの日はクローズ18時です。便利に利用させて頂いてますが、出来ればオープンをもう少し早くして頂けたら嬉しいです!
かなり広く、駐車スペースは多いです、天覧山、OHなんかにもついでに行けそうです。
天覧山と多峯主山の登山で利用。午前中であれば空きあり。良い。
桜が沢山咲いてました。花見をしながらお弁当食べたりバドミントンなど遊んだりするのにはいい場所だと思います。
天覧山に行くために、2020年3月に利用しました。普通昼頃にはお花見の家族連れなどで、駐車場も賑わってました。
無料で駐車可です。夜間は閉め出されるのでそこだけは注意です。トイレもちゃんと完備。祭りの時期になると賑わいます。向かいに漬物のテーマパークまで出来たので今後、休日は混雑するでしょう。
トイレもあるし休憩の時に使ってます。
無料駐車場 天覧山と多峯主山への登山に便利。
名前 |
中央公園第一駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

無料、広い、トイレは屋外だが整備されていてキレイ。誰でもトイレもある。木陰、建物の日陰はほとんどない。飯能河原へのアクセス抜群なので河原遊びをする際はコチラの利用がおすすめ。トイレの脇に水道があるので、飯能河原での川遊び後に足を洗ったり出来る。隅の方にはテントスペース?がありテントを張ってキャンプしている人も見かけられる。ちなみに夜間は閉鎖される。