絶品オムライスとおしゃれな雰囲気。
1+2(いちたすに)の特徴
気さくなオーナーシェフがいるアットホームなお店です。
海老とトマトクリームのオムライスが絶品で美味しいです。
飯能河原近くでおしゃれな雰囲気のレストランです。
エビとトマトクリームソースのオムライスサラダセットです!やはり、期待通りの素晴らしいソース!外の空気は金木犀の香りで満ちる10月窓際で穏やかな日を浴びながらランチをゆっくりできました。駐車場も沢山あるので、安心です。夜は歩いて飲みに来たいな!
昼食は、オムレツとパスタが中心のイタリアンレストランです。海老とトマトソースのオムレツは、大きなプリプリの海老を使用して、人気のメニューです。セットメニューには飲み物が含まれていて、200円でおかわりが可能です。食後のドルチェは、別料金ですが、大体2種類用意された中から選べますが、こちらもとても美味しいです。接客は、とても親切で、目配りが行き届いております。
飯能市内から少し離れた所にあり駐車場は道を挟んで2ヶ所あります。中に入ると意外と奥行があって落ち着いた雰囲気のカフェでパスタも美味しかったです。デザートのゴルゴンゾーラのチーズケーキが珍しくて頂きましたがあっさりしていて食べやすく美味しかったです。
飯能市の飯能ものづくりフェアに行きお腹がすいたのでワンコと一緒に店内でお食事出来るカフェを探していたら1+2さんへオムライスとパスタを頼みシェアしました。どちらもとても美味しくいただきました。駐車場もお店の前にあります。
GW期間中の影響でふらふらと立ち寄ったお店でした。店内の雰囲気、店員さんの接客、好感触のまま食事。一言で伝えるなら「最高‼️」店に入ってからネットで検索、オムライスが人気と…妻がオムライス、おぢさんはランチパスタを注文(料理名度忘れ…歳かな?)暫く倦怠期かの如く会話も無く食事に没頭。妻から「最高‼️」の御言葉。おぢさんのパスタもラグーの肉感、ポルチーニの風味、ドライトマトのほのかな酸味と甘味、語彙力の無さが出ますが素敵なハーモニーでした。残ったソースを惜しみバゲットを注文。余韻に浸れました。ちょっと遠いが妻と休みが合った日は確定かな?ご馳走様でした。
昨年5月の温かい時期に伺いました。ずっとこの美味しそうなオムレツを食べたくウズウズしていたのを覚えています。卵はぷるぷる、ソースはまろやかで優しくとっても美味しかったです。ソースの種類は何通りかあったと思うのでかなりまよいました😅
オーナーシェフが気さくで、アットホームで、どれもこれもすべて美味しく、雰囲気も素敵なレストランが家の近くにある事が幸せです。絶品オムライスは最後に食べて幸せな気持ちでいつも帰ります。
母と二人でランチメニューからきのこのペペロンチーノ¥900とエビとトマトクリームのオムライス¥1000をいただきました。ミニサラダ¥150とアップルジュース¥150とジンジャエール¥150を追加しました。程よい辛さでちょうど良い硬さのアルデンテのパスタと海老の風味のきいたトマトソースでとろりとした卵によく合ったオムライスはとても美味しかったです。お店の前に駐車場もあり、ゆっくり寛げるお店です。
美味しいオムライスでネット検索し行きました。オムライスは一種類ですが とにかくソースが美味しいおすすめの一品です。私はここのパスタも大好きです。
名前 |
1+2(いちたすに) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-978-7312 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

オムライスランチ1人でも入れそうかも 注文して10-15分で出てきた 土曜の12:15くらいについてちょうど満席クリーミー クリーム濃厚で重め 卵トロトロチキンライスにも具材ごろごろ入ってたパスタも食べたけどパスタの方があっさり目で食べやすいかも雰囲気がすごくいい ちょっと避暑地みたいな雰囲気でおしゃれ。