山梨の便利なホットステーション。
ローソン・スリーエフ 藤野店の特徴
駐車場は道路挟んで両側にあり、便利で使いやすいです。
周辺にはコンビニが少なく、まちのホットステーションとして重宝されています。
ロードバイク用のスタンドもあるため、サイクリストに優しいお店です。
駐車場は2つあります。混んでも安心ですね。
この辺り、そしてここから山梨側にはコンビニはなさそうだ。ありがたいことに駐車場があるし、そこがいっぱいでも道向こうに駐車場がある。いざというとき※助かる。※トイレ、ATМ
小さな店舗ですが、この辺りにはローソンはここだけ。
駐車場が狭くて入れにくいです。
何処にでも有る普通コンビニです。
正に、まちのホットステーション。23時には閉まるので、お気をつけて。
ローソンでからあげくんレモン味買って食べたらビニール片のようなものが肉の中に入ってた。
トイレあり、駐車場は道路挟んで両側にある。
この辺にはコンビニがあまりないので重宝している。駐車場があまり広くないので直ぐにいっぱいになってしまう。
| 名前 |
ローソン・スリーエフ 藤野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-687-5657 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小さめのローソンで駐車場も広くないです、が、通り両側に駐車場あって便利。都留方面に抜けたのですかこの先コンビニがないので寄って良かったです。