古民家カフェで桃の恵みを満喫。
つろぎの特徴
古民家カフェで味わう、あら川の桃を使用したかき氷セットが絶品です。
池の見えるテーブルで、リラックスしながらの食事が楽しめるおしゃれな空間。
手作り陶器に盛り付けられた料理が、シンプルながら素材の味を引き立てます。
お店の雰囲気が良く、ケーキも美味しかったです💕駐車場がお店近くと道路沿いにあり停めやすかったです☺️
ロードバイクの休憩で寄らせていただきました。サイクルラックはありません。外観も内装も凄く雰囲気のある和風カフェさんです。予約なしで日曜日の12時頃にお店に着きましたが、結構満席でカウンター席に一人だったのでうまく入ることができました。できれば予約がオススメです。つろぎのランチというメニューがありメイン料理をABCの3種から選べます。今回はBの海老の蓮根饅頭を選びました。前菜の4種盛りも美味しかったですが、特製豆腐サラダがめちゃくちゃ好み♪メインの蓮根饅頭は出汁がしっかりときいていて真鯛との相性もバッチリでした!おかげさまで良い休憩ができました。ありがとうございました。
窓際の席から見える水面が雰囲気良くゆっくりと食事が楽しめる。料理も手が込んでいて味も良かったが熱々って感じでは無かった。上品で女性に人気なのが伺える。男性には少しボリュームが無いかな~
熊取町にあるカフェつろぎさんへ行ってきました。自然に囲まれ天井も高くアトリエもオシャレでつい長居してしまうほど居心地のいい空間です。ケーキとプリンが数種類ずつ用意されておりどれもひと工夫凝らしていて美味しかったです。また、隣に陶芸工房があり店内の料理にも使われており見た目も楽しめてよく映ます笑。
ずーーーっと行きたかった古民家cafe つろぎ さん🌿もう入る前からめちゃくちゃ素敵で植物や池があって自然いっぱい〜大好き🍃💯今回のお目当てはもちろん桃で〜す🍑いただいたのは生桃たっぷりのかき氷セット¥1,830和歌山のあらかわの桃がこれでもかと入っています!!しかも私の大好きな柔らかくない固い感じのやつ〜❤️❤️❤️シロップも自然な甘さで最高です💯お友達は抹茶をオーダー💚-------------------つろぎの由来---------------「苦」のない「くつろぎ」=「つろぎ」「通」「炉」「樹」という意味だそう。通・・・人が通いたくなるお店、心が通うサービスを。炉・・・陶芸工房を併設しひとつひとつ違う土の温かみのある器でお食事をおもてなし。樹・・・二谷池の自然いっぱいの中で季節の移ろいとノスタルジーを感じられる空間とお料理。--------------------------------------------------ランチもされているそうでまた絶対行きたいです!隣で食器も販売されています。可愛いのんがいっぱいあったけどウチは食器だらけなので見るだけ〜我慢♡笑めちゃくちゃおススメします!
去年の夏にはじめて食べて美味しくて来年も食べたい!と思っていた桃のかき氷がスタートしたとの事で行ってきました!雰囲気が本当に素敵で大阪にいる事を忘れるくらい!桃かき氷は上から下まで桃がたっぷり中に隠し味で白餡が入っていたりとこだわりも感じられます平日の15:30頃に伺いましたがほぼ満席でした次回はランチも頂きたいです素敵な器も購入することが出来て大満足でしたご馳走様でした!
お昼に予約をして行きました。隣に池があって、景色がいいです。お店は落ち着いた雰囲気でアンティークな棚に品物が置いてありました。大きなお店ではないので、メニューも限られていますし、90分制ですが味は良いです。男性のよく食べられる方には少ないかもしれません。
お料理やスイーツ、とても美味しいです。ランチ価格は高いと思いましたが、食べて納得です。スイーツは、プラス¥400で季節のプリンをチョイス🎵蜜をスポイトで入れたり、紅茶のマドラー替わりに茶筅と遊び心があって楽しいです。(2023.4.27)
20年ぶりくらいに、訪問しました。まったりできる空間は昔と変わらず、ランチもおいしい!デザートもおいしい!また来ます!
名前 |
つろぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-451-3733 |
住所 |
〒590-0405 大阪府泉南郡熊取町大久保南4丁目1351−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

県を越えスイーツを求めて…2025.2月下旬以前にランチ利用していて、今回、スイーツ利用です🤭ここは店内の雰囲気が良すご良い!池も見えるし各テーブル、カウンターも雰囲気良い!今回は、木の実ゴロゴロタルト、特製ベイクドチーズケーキ、カボチャ&アーモンドプリン(キャラメルソース)を注文!タルトもチーズケーキも丁寧に作られており美味しいです😋もう少し濃厚なチーズケーキだと尚更好きかなぁ(好み)。プリンも手が込んでる!キャラメルソースはスポイトに入れなきゃダメだからかちょい薄いけど…楽しめる作りなのでいいですね👍また行こうと思います😊あっ、お店の向かいには陶器のコップやお皿を売ってます!