若草山の景色、心温まるおもてなし。
ANDO HOTEL 奈良若草山(アンドホテル 奈良若草山)の特徴
世界遺産の若草山上に位置し、絶景が楽しめるホテルです。
屋上露天風呂からは心動かされる夜景と風景が広がっています。
懐石料理の味と品数が揃ったお食事は、贅沢なひとときを提供します。
結婚式後の宿泊施設として、見学させて頂きました。館内もきれいで、眺望も最高でした。スタッフの方々も皆さん親切でした。実際に泊まれる日が楽しみです。
奈良旅行の際利用させてもらいました。予定ではもっと観光を楽しんでホテルに行くつもりが…思いのほか疲れてしまい夕方にはホテルへ。ディナーは17時半と19時半の2部制。私は19時半予約をしてたので、その待ち時間がお腹が空いていた事もあり長く感じました。(山上にあるホテルなので近くに売店やコンビニはありませんのでそこは要注意)食事をする会場は人によっては暗いと思われるようですが、夜景がより映えて私は好きでした。夜はテーブルスタッフの方が全体的に若い印象。声は小さいのに言葉が早く聞き取り辛く…、その代わり別のお若い方が撮ってくれた写真は上手で母も喜んでました。食事も好みはあると思いますが個人的には好き。雲丹出汁のしゃぶしゃぶ美味しかったです。朝の朝食もご飯のお供がたくさんあり美味しくお米のおかわりをさせてもらいました。(連子鯛の干物最高🐟)お風呂は貸切風呂を予約してたのでそちらを利用しました。本当にこじんまりしたタイプですが、2名で利用だったのでのんびりできました。ロビーには焚き火もあり、ちょっとした喧騒を離れて過ごすにはオススメです。
プレゼントしてもらい、宿泊しました。奈良市内は観光地として多くの人で賑わっていますが、こちらのホテルは若草山ドライブウェイ区間中にあることから、観光地の喧騒からひと時離れ、静かで落ち着く場所で最高でした。夕食は奈良市内の夜景を、朝食では朝の澄んだ景色を楽しむことが出来る好立地であり、宿泊の際は食事付とされることをお勧めします。ただ場所が良いだけではなく、企画の内容、サポート、エントランスや客室、浴場等、随所でのサービスに尽力されていることを感じました。これからも変わらないサービスを続けて頂きたいと思います。
ホテル、景色、食事、お風呂はもちろんですが、スタッフの皆様が素敵でした。細かい指示をしたにも関わらず柔軟に対応頂きました。大変満足です。
家族で一泊おせわになりました。唯一無二のロケーション。以前の旅館から素晴らしいリノベーションをはかられたからこその美しい奈良の街を眺めながらの露天風呂、食事は最高でした!あとおもてなしも大変素敵でした。朝ごはんの際に外国の方が誤って熱いお味噌汁をこぼしてしまったところ、綺麗に拭いて下さってるのもすごいなぁ、と思っていたとこら、ホテルの布袋をこぼされた方に渡されていました。その方も私も⁈⁇だったところ、それは氷袋。この心遣いに、隣にいた私もホッコリしました!子供も楽しめるイベントも多くぜひまた伺いたいです。
初めて宿泊しました!!建物自体は古いのですが、リフォームされていてお部屋やお風呂場などもとても綺麗でした。まず、ご飯が美味しい‼️満点の星空が見える貸切風呂には必ず入るべし‼️スタッフもつかず、離れずの良い距離感で滞在中も過ごしやすかったです。また必ずリピートいたします(●´ー`●)
世界遺産になった若草山の上の方にあるホテル、有料道路を走り、坂道を登って行き、ホテルに着くと、暖かくお出迎えしてくれる。ペントハウス601にお泊りしました。エレベーターで6階迄上がり通路を歩き、入口の引戸を開けると左手に別世界が見えて来る、と同時に感動の嵐がやってくる。お部屋に入ると、また、感動、パノラマ状に景色が開ける。日頃の疲れや悩みなどが一瞬で吹き飛び、仏の境地に入るくらいの心地良さがしみてくる。お風呂も専用の絶景露天風呂に入り、旅の心地良さと疲れも吹っ飛ぶ!お食事は盛り付けや担当のお給仕のお兄さんの感じ良さで美味しく頂けました。9時から若草山の頂上の星を見るツアーに参加して、更に夜景を堪能、鹿さんもいるよ!部屋に帰ると焚き木をして下さり。焼マシュマロを食べくつろぐ、絶景の部屋で就寝、朝食も美味しいです。また行くね!
昨年の5月頃、家族からのおすすめで初訪問。駅から離れているのと、結構な山道なので、車じゃない方は送迎の予約は必須。ロビーから広がる景色や、部屋から見える景色は良いです!夕食、朝食とても美味しかったです。山の中腹程にホテルがあるので、周辺を散策するのは難しいですが、様々なアクティビティや、夜には若草山の頂上で星空ウォッチングツアーもあるので、ホテルで完結出来ます。男女問わずスタッフの方の対応も丁寧で好感が持てます。また奈良県に立ち寄る際は、伺います。素敵な時間をありがとうございました。
かなり山の上にあるので送迎バスを頼まれた方が絶対よいと思います。お部屋はキレイです♪2階に大浴場があるけど、そこまで広くありませんでした☆でも6階にある貸し切りの露天風呂景色良くて気持ちよかった。ディナーも美味しかったです♪朝食は……朝食メニューを改善されたら良いのにな〜って思いました。アクティビティを色々されてるみたいなのでお子様も喜ばれると思います。お手紙など気配りの素晴らしいホテルでしたスタッフさんも対応良かったです♪
| 名前 |
ANDO HOTEL 奈良若草山(アンドホテル 奈良若草山) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0742-23-5255 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒630-8202 奈良県奈良市川上町728 若草山ドライブウェイ 沿 |
周辺のオススメ
とんでもなく素敵なホテルでした!奈良駅から無料の送迎バスでホテルへ到着するとすぐお出迎えでのチェックインケーキとウェルカムドリンクを飲みながら手続き。その際のご説明もスタッフの方が気さくで楽しく行えます。その後バレルサウナのプランをつけていたのですぐプライベートサウナへ。整うこと間違いなしの環境と場所の提供を終え基本フリーでサウナを楽しむことが可能です。本当におすすめその後夕食へ。コースメニューですが、苦手なものやアレルギーの確認をしっかりとして頂いているので安心できますし、素敵な空間での食事を楽しむ事ができました。全ておいしかったですが、1番印象的だったのはデザート。冷たいと温かいの最高のバランスが最高でした。貸切露天風呂や、暖炉の薪割り体験、焼きマシュマロ体験や、至れり尽くせりなアメニティー類。夜景星空ツアー。接客のレベル。美味しい食事。私自身ホテル業で働いていていましたが感服の一言でした。また利用したいです。強いて言うなら個人的に卓球台があれば最高でした!笑笑おすすめです!