薬味たっぷり、八王子ラーメン!
びんびん亭 ユーロード店の特徴
薬味ラーメンは玉ネギの角切りが特徴的で絶品です。
中央線八王子駅から徒歩約8分、アクセス良好な立地です。
煮干しつけ麺は雑味がない味でラーメン通にも好評です。
所用で八王子駅近くまで来たので、寄らせて頂きました。本店は行ったことがありますが、こちらは初めてのお店です。連休明けの火曜で15時半過ぎでしたので、私以外のお客さんは居ませんでした。食券購入、今回はラーメン、大盛り 850円也お冷は冷水器でセルフサービスです。カウンター席で待つこと約3分、提供早いです‼️シンプルなラーメンですが、最後まで熱々のスープで頂きました。ご馳走様でした。
数年前から気になってた店。ふだん車に移動中心なので、なかなか西八王子にも行けずに未開拓のままでしたが、八王子駅の商店街にあることを知ってからもなかなか八王子市内に寄らないからね。期待に胸を膨らませ初来店。券売機のシステム。チャーシュー麺を頂く。むろん、八王子系。見た目に油が(^^ゞ麺は好みでした。八王子ラーメン系を何軒か食べたが、麺が違う気がする店が多い中、これは良かった。味も良さげ。濃くするタレもテーブルにちゃんとある。というか、テーブルの調味料入れとか凄く綺麗に陳列していて、こんな気持ちのいいラーメン屋さんは初めてかも。次回訪れる時があれば、油の量とか変更効くのか聞いてみよう。油だけで少し腹が膨れる感じがしたので、ラーメンを満喫したいからね!
薬味ラーメン味玉トッピングをいただきました。八王子ラーメンはスープがシンプル\u0026生玉ねぎがアクセントになっててとても好きです。麺も細目ストレート麺ですすりやすく、また食べに来たいと思いました。
薬味に玉ネギの角切りが入っている醤油ラーメンです。やや醤油の味が強く出ていますが、玉ネギのさっぱりとした辛味が醤油の味を緩和してくれて美味しかったです。チャーシューはモモ肉を柔らかく煮込んでありました。全体的にあっさりしたラーメンで、お酒を飲んだ後に最適だと思いました。また他に客が居なかったから状況ではありますが、おつまみセットとビールを先に頼んだ時におつまみを作ってからビールを出してくれたので、冷たいビールを飲みながらおつまみを楽しめました。飲み屋でもビールがぬるくなった頃におつまみを出すところもある中で、サービスが良いなと感じました。
八王子ラーメンってモノがあるのを知ってから数年。やっと食す事ができました^_^薬味がタマネギ。そしてその量が薬味の概念を覆すレベルの量。見た目のインパクトから想像出来ない醤油ラーメン。タマネギとスープの相性が良くてスープまで綺麗に完食。家でラーメン作る時にタマネギを試してみよう。
ガツンとくる醤油に薬味の玉ねぎ!相性抜群!醤油ラーメンには長ネギより断然玉ねぎと知らしめた八王子ラーメンの功績はかなりデカいし、そんな八王子ラーメンの見本のような素晴らしき良店!シンプルイズベストの中のシンプルイズベストでありキングオブキングス!シンプルゆえに、ありふれたラーメンに思われがちだけど、こういう食べ物こそが一番素晴らしい!誰もが自慢話したがるインターネットにおいて、新しいもの変わったもの珍しいもの希少なものを食べることはいまやマウント取る為の体験でしかない。気負わず手軽にささっと食べられてもちろん美味しい、そんな日常の延長線上にある豊かな体験を提供してくれる最高のお店です!
煮干しつけ麺をいただきました。麺は中細ストレートですが、つけ汁との相性も良く美味しいです。つけ汁は煮干しの風味が強いのですがエグ味などはなく、これまた美味しいです。
雑味ない味。刻んだ玉ねぎの歯応え。基本があるシンプルな味です。好みによって悪評も好評も出るそうな味です。僕はそれがいいと思います。この値段と味ならば、試しても損は無いと思います。
職場に『びんびん』が大好きな同僚がおり、外気温35℃ながら外食へ出撃。八王子市内に勤めていれば、やはり八王子ラーメンはランチに外せない選択でもあります。今回は食欲増進を図るため、涼しげなつけ麺をオーダー!最近のラーメンは凝っているお店が増えており、醤油味&たまねぎの微塵切りが沢山入ったつけ汁は西多摩人としてホッとする味わいでもあります。シンプルな醤油味をベースに若干酸味が効いたつけ汁は懐かしの味!トッピングでメンマを入れるのを失念してしまったものの、これが入れば、『八王子ラーメンのつけ麺』です。12時前にチェックインしまして、12時10分頃から徐々にお客さまが増えて満員に。お昼休みの避けると以外と空いています。駐車場はなく、JR八王子駅をご利用ください。徒歩5分です。南口にも同じ系列の店があり、味は一緒です。
名前 |
びんびん亭 ユーロード店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3244-3337 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

薬味ラーメン🍜一度食べたら、もうコレしか頼めない。薬味とは、大量の細かい玉ねぎ。なぜか辛味は一切感じず、ただ旨味だけが押し寄せる。麺は硬めの細麺、スープも美味しく調和が最高✨穴の空いたレンゲが備えられて、食べた後にクリスタルのような玉ねぎを掬い上げ、口に放り込むのが毎回何より楽しみ。