橋本のCoCo壱、限定ハッシュドビーフ。
カレーハウス CoCo壱番屋 JR橋本駅北口店の特徴
リニューアルされた店内は明るく、入りやすくなっています。
安定した美味しさのカレーに加え、コンポタも楽しめます。
限定商品ハッシュドビーフが味わえるのが魅力です。
リニューアルされて明るくなり、一人でも気楽に入りやすくなった。
相模原市に越してから機会がなくて、cocoのカレーは15年ぶり。記憶の味とは違ったけど、美味しかった。店舗が多いのも頷ける。☆ひとつ削ったのは、デフォルトのご飯が300gだから。飽食日本の一因ですわな。それと、米も高騰をしている2024年初夏なのに、減らしても数十円しか安くならないのは、ちょっとなあと思います。
橋本のCoCo壱番屋🍛こちらのお店きれいです。マンガもありますよ。カツカレーほうれん草、ナストッピング2辛と缶ビールで優勝です。
橋本駅北口の通りにあります。少し奥まった位置に入口があり、看板の主張が控えめなので、開いてるかどうかがわかりにくくなっています。中はカウンター席とテーブル席あり。清潔感がありこれだけで満足です。タブレット注文、モバイルオーダーにも対応しています。カウンターには個別にコップや紙が用意されている。調味料系は店員さん呼ぶ必要あり。調味料はわかるが、つまようじも出ておらず店員さんを呼ぶ必要があるのはちょっと不便かなと思います。
どうしてもカツカレーと思い入店。クチコミ通りオーダーから商品がでてくるまでかなり待たされました。
若い女性の店員さん。新しく入った方のようで、まだ仕事はあまり出来ていないが丁寧です。早く慣れて素早く動けるよう応援してます。追記:昨日(1/11)は結構動けていたと思う。開店時間から居る気がします。
値段は高いかなと思いますが、最近橋本周辺のチェーン店は結構撤退してしまうお店が多かったので、再オープンしてくれて嬉しかったです。あと無線LANがソフトバンク系のものしか無いので、他社キャリアユーザーにも優しいネット環境を提供してほしいと思います。カレーは個人的には良いと思うのでまた行きます。
味は安定のCoCo壱。オープンしたてのためか厨房はややバタつき気味。駅前に飲食の選択肢が増えたのは○。カウンターはパーティション、水のピッチャーあったりやや窮屈な感じ。
カレーも美味しいがコンポタがうまい。CoCo壱も店で味が変わってしまうが、ここは美味しかった。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 JR橋本駅北口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-775-5519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

外見からは薄暗く(あれ?閉店?)と思いきや、店内は明るく安心しました。普段、🍛って、社食で喰うものと思っているので、余り伺う機会が無く。適度な辛さがピリッと後を引く。ザ、日本のカレーで美味しゅうございました。