絶品肉豆腐と土曜日の湯葉ランチ。
真砂豆富の特徴
湯葉を使った真砂特選ランチが絶品で驚きの厚みがある。
料理はボリューム満点で、ヘルシーなのにお腹も大満足。
豆腐が多彩な料理に変わり、品数豊富なランチメニューが魅力。
6月22日のランチを食べに行きました。駐車場は無いので近くの有料の駐車場になります。テーブル席が4卓と奥に座敷が有るようで、宴会等でも利用出来る様です。店に入ると満席で少し待ちました。着席した後も何組かお客さんが入って来て満席が続いていました。肉豆腐定食を頂きました。肉豆腐は勿論、赤出しの味噌汁や小鉢、漬け物等どれも丁寧に手作りしている味でとても美味しかったです。大粒の納豆、厚揚げ豆腐等テイクアウトでも販売していました。
今回で三度目の来店。過去に厚揚げの炒め物、豆腐ハンバーグなどを食べどれも好印象、今回は悩み店名にもある真砂御膳にしてみました。どの品も丁寧で美味しく、出汁自体が美味しいような。刺し身も臭みは一切なく美味しい。毎度のように味噌汁は頂くがこれが出汁が効いていて旨い。そしてレジに絹豆腐がたまたま売っていたので自宅でそのまま食べました。濃厚で甘みがあるのかと思ったら普通でしたw冷奴用ではなく何らかの調理が必要だったのだろうか。
ランチの肉豆腐は美味しかったです。刺し身もとても美味しかったそうです。中は思ったよりも奥行があり広いです。ちょっと裏にある駐車場は60分200円のところが1箇所あります。
平日昼に予約して行きました。開店頃につくと二組ほど並んでいました。豆腐コロッケセットと豚生姜焼きセットを頼みました。小鉢がいくつか付き、どれも美味しいです。よくある定食屋の生姜焼きと比べて味薄めでおとなしいかんじでした。値段はお手頃で、満足度は高いです。
素晴らしい食事体験!肉巻きは中国「淮扬菜」系の作り方法みたいって、味も良く似て、醤油と砂糖の甘えが深くつけた。お通しもおいしい。なすの皮を柔らかくて絶妙な味だった。
前から凄く気になっていた豆腐料理店成人の日のお昼前に初訪問開店直後でしたが、先客が2組真砂特選ランチ(湯葉)をオーダー赤だしのお味噌汁は豆腐とワカメで出汁が効いていて美味しく、湯葉は何層にも重ねられ厚みがあり、わさび醤油で頂きました。揚げ出し豆腐は、えのきとしめじのあんかけで納豆も大豆が柔らかくこくのある味で美味しく、帰りにお土産で4個購入してしまいました。お客さんも次から次に入店してきて、奥のの座敷に案内せれてました。また訪問したいです。
ランチメニューは、ちょっとした豆腐ミニ懐石御膳みたい。たまには、このようなヘルシー料理を食べなくっちゃね。ここは豆腐(大豆)という食材を充分満喫できるお店だよ。
豆腐バーグを食べた。美味しかった。わたしは洋風のタレにしたけど、嫁が食べてた和風のタレのほうがうまかった。つぎは納豆定食を食べにいきたい。
胡麻豆腐と肉巻きに感動しました✨ずっと気になっていだけど入ったことがなく、あっさり系だけかと思いきやご飯の進む料理で思わず食べすぎてしまいました😂もともと体重も100kg近い巨大ですが食事もボリューム満点でお腹一杯になりました👏✨またいきたいと思います!
名前 |
真砂豆富 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-772-2316 |
住所 |
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3丁目19−21 ハピニス・ライフ |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

橋本駅から5分以内の所にあるお店です。一見すると豆腐屋さんに見えますが、中に入ると料理屋さんの造りとなっています。テーブルは4卓ですが、奥には40人程度収納できる大部屋があるようです。定番の豆腐ハンバーグ、肉巻き、揚出し豆腐は勿論美味しいのですが、人参等5種類のドレッシングのかかるサラダが周りに散りばめられている豆腐コロッケは絶品で、特にお勧めしたい料理の一つです。意外なのは、豆腐屋さんの側面で、豊洲にルートがあるということ。そのため、豊洲から届く新鮮な刺し身も楽しめます。どの料理も美味しいのでついつい食べ過ぎてしまうのですが、いろいろな料理を試すなら3人くらいで行くと良いでしょう。豆腐作りをされているご主人の情熱が感じられる名料理店と思います。